見出し画像

出汁のステーキ



朝義母が出汁ステーキつくるよーと言われ
出汁のステーキ?どんなもの?
どんなものか全く想像できなくて
でも絶対うまいものというのは
想像できました
朝食が終わったと同時に準備開始

大きい鍋に
ステーキ肉とにんじん セロリ
玉ねぎ じゃがいもと
野菜ブイヨンみたいなもので
2時間半くらいじっくり茹でて

そこから出た出汁に塩、小さいパスタに
パルメジャーノをかけて頂きました
優しい味

じゃがいもと
ほろほろになったお肉と玉ねぎをよけて
そしてフライパンで焼いて少し水分を飛ばして
塩胡椒をかけて頂きました

ほろほろ肉とじゃがいもが
ベストマッチでした

カレーのルーをいれないで
作るような感じ
こうゆう方法があるのかと
一個で2回楽しめる
素敵なご飯でした

一緒にあわせてたべたのが
ズッキーニの葉っぱと茎と花と
成長途中のズッキーニ
ズッキーニってどこでも
食べれるんだと新たな発見

出汁のステーキ
義祖父から義母に伝わった
シチリアの料理らしく
ちゃんとバトンを受け継ぎたい。

いいなと思ったら応援しよう!