![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76407752/rectangle_large_type_2_4e99dca218d8383c794f4fbd71cc053c.jpeg?width=1200)
【つながった海の先で】
海の色や波の気質は、土地によってさまざまだ。透明度だけではなく、砂色によっても海面の色は変化する。黒い砂なら濃緑に、白い砂ならエメラルドグリーンに。水そのものは無色透明なはずなのに、周囲の環境により外側からの見え方が異なる。岩を削る荒ぶる波も、湖のように凪いだ海も、それぞれの良さがある。私の故郷の海は、どちらかというと荒い海だった。テトラポットに押し寄せては水面が砕ける様を、いつもじっと眺めていた。その白い泡を見るたび、人魚姫の童話を思い出していた。人を愛しただけなのに、泡になって消えてしまうお姫様。物語の世界も、現実と同じくらい理不尽なものであふれている。同じくらい美しい幸福も、また然り。
ここから先は
3,009字
/
4画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89321526/profile_00d67d759a457a8c2ecd0ba6d1656d00.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
いつもより深めのエッセイ、創作インスピレーション、創作小説等を月4本以上、ランダムにお届けします。記事単体での購入もできますが、月2本以上読まれるのなら定期購読の方がお得です。丁寧に想いを綴っていきますので、よろしくお願い致します。
海のことば、空のいろ
¥500 / 月
少し深めのエッセイ。創作にまつわるエピソード。時々、小説。 海の傍で生きてきた私のなかにある、たくさんの“いろ”と“ことば”たち。より自…
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。 頂いたサポートは、今後の作品作りの為に使わせて頂きます。 私の作品が少しでもあなたの心に痕を残してくれたなら、こんなにも嬉しいことはありません。