見出し画像

【目に見えないもののなかに】

早いもので、今年もすでに6月に入りました。1年のうちの半分が、もうすぐ過ぎようとしています。

先月も、定期購読マガジンを無事に書き終えることができました。購読してくださる方々、記事を購入してくださる方々、本当にありがとうございます。皆さまのおかげで、続けることができています。

定期購読マガジンをはじめる際にも書いた通り、マガジン収益の半額は児童虐待防止運動に携わっている「オレンジリボン」団体に寄付させて頂きます。

先月はマガジンの収益を公表した上でオレンジリボンへの寄付金の金額を載せていましたが、改めてnoteの規約を読み返してみたところ、万が一にもこちらの規約違反に当たるといけないと思い直し、今月からは振り返り記事では寄付金金額のみを公表させて頂きたいと思います。

『確定・未確定を問わず売上、利益その他これに類するものを公開して、本サービス上で配信するデジタルコンテンツや各種サービスの購入を煽る場合』

収入金額は単純に、寄付金×2と思ってもらえればと思います。寄付は1000円単位からとなっているので、端数が500円以上の場合はそこに自身のお金を上乗せして寄付に、500円以下の場合は私自身の活動費、創作費に宛てさせて頂きます。

当然ながら、寄付金の額を公表することでマガジンの購入を煽る意図は一切ありません。感謝の気持をお伝えしたいという想い、当初宣言した通りの収益の利用方法を実行している証明のためだけに載せています。

画像1
画像2

今月は、8000円を寄付することができました。応援してくださる皆さまのおかげです。
本当に、ありがとうございます。

ここから先は

2,366字 / 1画像
いつもより深めのエッセイ、創作インスピレーション、創作小説等を月4本以上、ランダムにお届けします。記事単体での購入もできますが、月2本以上読まれるのなら定期購読の方がお得です。丁寧に想いを綴っていきますので、よろしくお願い致します。

少し深めのエッセイ。創作にまつわるエピソード。時々、小説。 海の傍で生きてきた私のなかにある、たくさんの“いろ”と“ことば”たち。より自…

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。 頂いたサポートは、今後の作品作りの為に使わせて頂きます。 私の作品が少しでもあなたの心に痕を残してくれたなら、こんなにも嬉しいことはありません。