【断捨離】冠婚葬祭用の服はどうしようか。【身寄り無し精神障害者】
こんにちは。
春野太陽です。
とにかく捨てたい。断捨離したい。
不要なものは無くして快適に暮らしたい。
グループホームに越して1週間は過ぎ、
さらに生活の快適化を目指すべく
モノの選別が進んでいます。
その中で今の課題・悩みが【冠婚葬祭服】です。
私のクローゼットには、
葬儀用に買った黒のワンピセットと
就活用に買ったベーシックスーツがある。
果たして今後この2つは着るのだろうか?
私は虐待をしてきた親と縁を切り、
私の家庭環境を外部から荒らしてきて夫婦仲をさらに険悪にし機能不全家族をより悪化させていく原因を作った母方の親族とも縁を切っている。
父方の親族においては片手で数えられるほどの回数だけ幼い頃に会ったことがあるくらいで関係は全く築いておらず顔も名前もひとつも覚えてない。
つまり、身寄りがない。
身寄りがない女が冠婚葬祭の服を着ることはあるのだろうか?
ここで一旦自分の気持ちや冠婚葬祭マナーを整理しよう。
・私は絶縁した毒父が死んだら葬儀に出るつもりはない。というか葬儀なしの火葬希望。
(私の弟の意向は知らないが)
・今私を支援してくれている叔父(毒父の弟)の葬儀には出てあげたいと思うが、そこに毒父や親族が集まることを考えると出席不可能。
・幼馴染のご家族などが亡くなった時は直接葬儀場でたむけたい気持ちはあるが、グループホーム生活の都合上、緊急で決まった個人的交友関係の葬儀に送迎してもらうことはおそらく不可能で出席は難しい。
・医者から『就労能力なし』との判断もあり、今後は就職の予定はないので、就職活動のためにスーツを持つ必要はない。
・就労支援A型B型などをもし仮に利用してみたいと思った時に面接やスーツ着用があるのかどうかは未確認であり今は不明。持っておけば必要だった時着れる。
・マナー本を読む限り女性の葬儀服の最上級の正装(特に喪主側の場合があてはまる)はワンピースであるそうだが、スーツももちろん正装であり、ブラックスーツであれば喪服となる。
・友人に結婚式とかがあったとしても、体力や出費的になかなか貧乏精神障害者には厳しいので祝福にとどめて参加はしないつもりだからドレス系も必要ない。
・かしこまったりフォーマルな場面がもしも訪れたら、とりあえずスーツ着とけばなんとかなる。(多少の場違い感が起きたとしても気にしないマインド。だってスーツだから許してよ。)
以上が、私の現状です。
これらをまとめると
【結論】
葬儀用ワンピースセットは着る予定なし!不要!断捨離!
今持ってない結婚式系ドレスは今後も買わない!
今あるベーシックなスーツはどこでも応用が効くからとりあえず保管!
ということで、
しばらく悩んでいた断捨離ですが、
ここで要点を書きながら内容を整理したことで
手放せる決断ができました。
近いうちにスーツ専門店で喪服ワンピースは下取りしてもらって
またクローゼットをスッキリさせていきたいと思います。
どうやらスーツとかドレスとか喪服とかって、
今はレンタルサービスも充実してるらしいし、
『年に何回着るかわからないものにお金をかけて買ってわざわざいつまでも自宅に保管しておきたくない』
っていう人はそういうものを利用してるって話も知りました。
もし捨てた喪服が後で必要になれば
そうする手もあるということで、安心です。
2024.06.05(Wed)
春野太陽
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?