見出し画像

児相で「この子を手放したい」と泣いたあとの手紙

PCのデータの整理をしていたら、児童福祉司さん児童心理司さんに宛てた手紙が出てきた。長女が小学6年生の時に書いたものである。当時、娘は中学受験生だった。

ストレス満載の学校生活(欠席がちだったけど)、IQの凹凸の激しさと特性ゆえに思うようにいかない受験勉強のストレス、そもそも受験勉強のスタートが遅かったので周りとの差が大きかったこと……などで娘は荒れに荒れた。激しい癇癪とパニックを起こした。

その頃夫は夫で仕事に追い詰められていた。夫には自分の興味のないことには、それがたとえ我が子に関することでもまったく関心を示さないという特性がある。そこに仕事の忙しさも加わり長女の中学受験には非協力的で、賛成もしていなかった。

そんな状況の中で、児相の担当福祉司さんに継続的に親子で面談してもらっていた。

ある日、娘が激しい癇癪を起こして私が仕事の研修に行けなくなるということが起きた。私は児相に助けを求め

「もう無理です。長女を手放したい。」

と泣いた。職員は19時近くまで辛抱強く私の話を聞いてくれた。一時保護所への入所が検討されることになった。後日その職員に宛てて書いた手紙である。

そのまま載せます。

○○児童相談所 A様

お世話になっております。先日はお忙しい中、お話を聞いて頂きありがとうございました。あの日、娘はほとんど寝て過ごしました。そして起きてくると「研修に行けなくなってごめんね」と私に謝ってきました。

その時に話をしまして、二つ約束をして欲しい、と言いました。一つは毎日22時半には寝ること。二つ目は自分に取って都合が悪い話や聞きたくない話であってもちゃんと聞いて欲しいこと。その上で「嫌だ納得いかない」というあなたの気持ちはちゃんと聞くことを私は約束する、とも言いました。

長女は不機嫌そうな顔をしましたが、癇癪を起こすことはありませんでした。

一日中寝ていたので夜遅くになっても眠れない娘。なのでこの日は深夜まで娘と話をしました。以下、その内容です。

(私)今日、児相へ行ってきた。あなたがお母さんにずっと当たってくることに耐えられなかった。本当に無理だった。このままだとどうにかなってしまうから助けてとアドバイスを求めに行った。お母さんと一緒にいることが今はお互いにとって良くないのかもしれない。一度離れることも必要。保護所への入所や入院も検討している。

(長女)学校も塾も休みたくない。どうしても中学受験はしたい。私だって好きでパニックになるわけじゃない。自分でもつらい。

(私)では次のことを約束して欲しい。毎日服薬することと通院もすること。○○大学のカウンセリングセンターに行って、セラピーを受けること。それから来週末は祖母の家にお泊まりに行って休んでくるのはどうか?

(長女)私の提案をすべて了承して服薬しました。(※この頃コンサータやエビリファイが処方されていたが娘は服薬を拒否していた。)そして一泊だけですが祖父母宅へ行くことになりました。

(私)中学受験について、よく頑張っているのが嬉しい。塾という居場所が出来たのもよかったね。だけど学校生活との両立とか、睡眠時間が減っていることが負担になっているのも事実。

正直に言うと経済的な面でも厳しい。お母さんはお父さんと一緒に暮らしていると互いにいがみ合ってしまいうまくいかない。別々に暮らそうという話をしている。そうなると塾代も私立の学費は厳しい。(ここは丁寧に話しました。お父さんは仕事中は本当にかっこよくて今でも素敵だと思っている。仕事に対する姿勢などたくさんのことを教えてもらった。だけど家庭の中ではどうしてもうまくいかないのだ、と。)

(長女)小学校はお母さんが決めた。だけど今回は初めて自分の意思で受験と行きたい学校を決めた。だから最後までやりたい。お父さんとお母さんが別に暮らすのは構わない。離婚はいやだけど。

こんな話をしました。

先日、「長女と私がシンクロしていて私の状態が悪くなると長女の状態も悪くなる」というような話があったと思いますが、まったくその通りだと思います。長女のパニックに耐えられなかったのは、夫と私が修復不可能なレベルになっており、そのことで精神的に参っていてそこにさらに長女がずっと私を責めながら癇癪を起こすので耐えられなくなったのだと思います。一番のストレスは夫といることだと思います。

夫は仕事に忙殺されておりいっぱいいっぱい。さらにもともと人の気持ちに考えを巡らせることが苦手なので娘がパニックを起こすと夫もキレてしまうという状況や、育児の大変さを分かち合いたいけれどそれもできない、ということで私はとてもしんどかったです。

夫も家具を壊したり大声をあげるし、長女もパニックを起こすと物を投げるし、どうにかなりそうでした。A大学のカウンセリングでも「どうしたら夫と気持ちを分かち合えない状況に諦めがつくのか、その方法を教えて欲しい」と聞いていました。でも答えが出ない。自分の楽しみを見つけてと言われても、何を見ても楽しめません。最近は耳の調子も悪く聞こえにくくなってきました。

夫は家を出る方向で、物件探しを始めました。

長女は保護所に入った方がいいのか、投薬やカウンセリングでなんとかなるのか、中学受験を続けることがいいのか。

分かりません。約束しても落ち着いてもそれは一時のことでまた約束を反故にするかもしれない、とも思います。そうなったら結局また児相の方々に迷惑をかけるのかな、とも。

でもいったん保護所への入所の審議はペンディングにして頂けますでしょうか。

口頭でうまく説明できるのか不安だったのと、お忙しいだろうなと思ったので現状をお手紙で伝えさせて頂きました。長々と思いつくままに書いたので読みづらいと思いますがよろしくお願いいたします。玲

この後、長女は保護所に入ることなく中学受験を続け、無事に一校合格を頂いた。

夫はいったん別居したものの経済的問題により戻ってきて同居している。が、この時にできた溝は現在も修復できていない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?