見出し画像

他愛ないことで救われている。

#あなたの小さな幸せ3つ教えて下さい

企画に参加いたします。
さて。小さな幸せ3つ。簡単に見つかりそうで、改めて考えると🤔ですね。
そう言ってしまうとこの記事が目的未達成となってしまうので(苦笑)列挙してみます。

まずは。私はどんな時に幸せを感じるのだろうか?が大前提としてあると思います。考えるに、ともすれば小さなことに右往左往してうろたえ迷う。それから解放された瞬間が幸せなのだろう、と。
加えて、達成感。上手く出来たとか、やって良かったと思える時。次へのモチベーションが上がります。前向きになることができる。
この二つが、私を幸せにしてくれる主軸。プラスして「人との出会い」、どこかに共通点を持つことができる人と出会うこと。これは凄く嬉しいです。
等、前提が3つ並んだので、具体的シーンを考えてみます。


1.開放感を感じるとき

やはり音楽を聴いているときですね。今は米津玄師さんの曲にはまっています。この記事を書きながら『地球儀』を聴いています。いいなぁ、と思いつつ書いていると、拙い筆も進みます。

歌唱の素晴らしさにYouTubeのコメ欄に書き込みしました。めったにしないのですが。イイネも貰って二度幸せです(^^)

2.小さいけれど大切な「成功」。

これは、本当に些細なことです。ここ1ヶ月、酷暑ですよね。正直に申せば作るのも食べるのも意欲減退状態。アイスが主食でいいや、もう。そんな気分になってしまいます。それでは夏バテ→体力抵抗力低下→熱中症 というデススパイラルが見えてきます(ヲィヲィ)
そこで、炊飯器でご飯を炊くときに一工夫することにしました。最近ネットでよく言われる「米飯炊飯のとき、炊飯器に氷を1個入れてみて。騙されたと思って。変わるから、味が」。って感じのヤツですね。

私の炊飯器には(炊飯時間が長い≒吸水時間が長め)の極旨モードが搭載されています。

「極うま」メニュー
「おいしいごはん」に必要な甘み、香り、ねばり、やわらかさなど、充分に引き出す贅沢なメニュー。吸水工程で、通常の「白米」メニューの2倍の時間をかけることで、お米本来の旨みを引き出します

タイガー炊飯器 イコンジャー炊飯器〈炊きたて〉JBS-A055 説明文より

こうしたモードの場合(加えて私はよく予約機能を使います)は氷で炊飯事の水温を下げることが有効かと。エコ炊きのように時短メニューを使う場合は温度ムラができるかもしれませんので、ご自身の炊飯器、その特性により氷の有無は判断されると吉かと思われます。

私は1つ氷を入れ、極旨モードで炊飯します。加えて(こちらがより重要かも)冷水で炊くことを心がけています。浄水器を通した水を使うことも今年になってから始めました。

とぎ水の最後もブリタを通して。フローは大量に浄水水を作ることができるので、色々な料理に流用できます。お味噌汁の水も浄水。水の角が取れた気がします。気がするだけでプラシーボ効果かもしれませんので(筆者の感性で美味しいと感じる)そこはご自身のご都合で。あくまで参照としてお読みいただければ。
等、長くなりましたが^^; 日本人にとって白米はマストである、という話でした。末尾ですが、当家で食しているお米はゆめぴりか

北海道産米で特Aのお米です。もちもち感が強いので、あっさり味(例えばあきたこまちなど)がお好きな向きにはちょっと飽きる味かもですが、私は好きです。……お米が旨く炊けたら嬉しい、と綴るつもりが、何故こんな長文になったのか。筆者が一番当惑しております。何というか、お目通しくださった方、お時間を頂戴し恐縮です(_ _)
お米話題の〆として、JAのおいしいご飯の炊き方をリンクします(それだけでよかったかもですね、長ったらしい拙記事より(滝汗)



3.繋がりが繋がりを呼ぶ

最後は、noteでの過分なご縁のお話です。個人名はprivacyの問題がありますので割愛いたしますが、2023.5から(実は再入会)の新参noterである私。徐々に素敵企画に参加しております。そこでご縁を頂戴し、そのnoterさまのご活動を切欠に、素敵なクリエーターさまを知っていく。点が線となり、面に発展し、輪を作る。そのような感慨を抱いています。

切欠のひとつを挙げておきます。

みんはい、本当にお疲れさまです。凍結がいつか解けたとき、また参加させてやってくださいませ。


4.振り返って思うこと

音楽視聴にしても、ご飯作りでも、勿論noteでの繋がりも。ひとりでは喜びを感じることはできない、と今回の記事を作成して再確認しました。曲は歌う人がいて、良曲を聴いたならばシェアをしたくなる。ご飯は美味しいねといってくれる人(家族など)がいてくれるから作りがいがある。noteの繋がりについては、言うまでもありませんね。

まずは動いてみる。そして楽しいことに自分から手を伸ばしてみる。そうすれば、その手を取ってくれる人がきっといる。
3つの当たり前(な幸せ)。取り立てて挙げるまでもない平凡なそれを、私はこれからも大切にしていきます。
そのことを、今回の企画に参加し、気づくことができました。松下友香さま、この場を借りて御礼を申し上げます。そして、ここまでお目通しくださった方がおられましたら、その貴重なお時間とお心に深い敬意を捧げます。ありがとうございました。

地球儀 作詞;米津玄師 歌ネット歌詞頁スクリーンショット


いいなと思ったら応援しよう!

春永睦月
拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。