見出し画像

Professional of Harunaハルナウォーターの頼れるフォークリフトオペレーター

ハルナグループで働く皆さんのプロフェッショナルな姿勢やこだわりをお伝えする"Professional of Haruna" の第1回!

ハルナウォーターで膨大な量の出荷量を捌いている裏側で活躍するフォークリフトの作業。タイムロスのないリフトマン丸山・平井コンビ!にお話を伺いました。

自慢の北アルプスをバックに
左:平井さん 右:丸山さん

『自分の息子にこんなかっこいい仕事してるんだよって自慢できる😊』(丸山さん)

『タイムロスのない、そして周りとのコミュニケーションも円滑な丸山さんの側で一緒に仕事ができることがありがたい』(平井さん)


(丸山さん)
元々会社では事務をしていたのですが、性格や体質的に体を動かすことが好きで、じっとしていることが苦手で(笑)、フォークリフトの資格をとってそういった動く仕事をしてみようと思ったのが始まりです。
4日間の講習を受けて免許をとり、現場では厳しくも温かく指導してくれる師匠のような方がいらっしゃったので必死に練習をしました。

練習はもちろん、技術は最低限必要かもしれないけど、
技術うんぬんではなくドライバーさんや周りの方とのコミュニケーションが一番重要だと思っています。

(平井さん)経験が浅かったり女性だったり等で相手になめられることもあるのですが、丸山さんの物怖じしない姿勢ではっきりとストレートに話したりすることで「お、意外と詰め込みうまいな」となることも多くて、そういった面が実際にスムースな流れを作っているんだなと。

北アルプスの山々の中での作業は気持ちがいい♪


私は異動で工場へ配属となったためフォークリフトの資格をとり、私も丸山さん同様に4日間の講習を受けて小さいフォークリフトですが乗れるようになりました。
ただ、最初は製品を積んでいること、破損しないようにしないと、、と正直怖かったです。でもフォークリフト操作は力が必要というわけではないので、女性でもできるんです


(丸山さん)やっぱりチームで1日1000ケースの詰め込み作業を終えた時には達成感がすごくあります。今このチームは全員がそれぞれできること、リフトに乗るのもそうだし事務周りをお互いに補っています。
何事もなく平和にトラブルなく終わること、それをいつも願って対応をするようにしています。

リーチという立って作業する種類のフォークリフト

フォークリフトの大きさはパレットが2つのもの、1つのシングル、リーチという立って作業するものなど種類を業務によって変更をするのですが、大きいリフトは目線も高くなるし扱うものが重くなるのですが、その分安定感があるので扱いやすいとも感じますね。

(平井さん)今後はその大きい方のフォークリフトを運転できるように私は資格取得をしたいなと思っています。そうすることでより運べる量が増えるので効率向上にも繋げていきたいです。

(丸山さん)私は業務には直接繋がりがないのですが個人的に大型免許もとってみたいですね、かっこいいので(笑)
乗り物が好きな息子に「ママこんなかっこいいの乗って仕事してるんだよ~」って自慢できること、それが嬉しいですね♪

私の場合はこのように乗り物や体を動かすことが好きなのですが、苦手だったり怖いなと思っても平井さんのように意外とできることもあるのでぜひトライしてみてほしいなと思います!


ハルナグループでは新卒、中途どちらも一緒に働く仲間を募集しています!
ぜひ採用ページより詳細をご覧ください。
採用情報 | (harunabev.co.jp)


(編集後記)

フォークリフトを乗りこなすお二人は明るく、製品をお客様へ届けるという重要なミッションに取り組むこと、仕事に誇りを持っているのだと話を伺いながら感じました!かっこいいお二人でした😊
フォークリフトに限らず、先入観やイメージからは分からないプロフェッショナルな姿勢や目線、魅力をこれからもお届けしていきたいと思います。