
私がヴェルサイユ宮殿に行く為の貯金で頑張ってること。
皆様、ごきげんよう。たかはしはるなです。
今日は タイトルにもありますように
_私がヴェルサイユ宮殿に行く為の貯金で頑張っていること_のお話です。
今までお金の管理がうまくできなかった私が
ヴェルサイユ宮殿に行く為に覚悟を決めて始めたことを
とにかく書き列ねております。
❤️🎀❤️🎀❤️🎀❤️🎀
— 🎀HarunaTakahashi🎀 (@___takaharu___) March 11, 2020
私が ヴェルサイユ宮殿に行く為の貯金で頑張ってること。
🎀❤️🎀❤️🎀❤️🎀❤️
①家計簿アプリ導入
②コンビニ禁止(10日続いてる)
③プチミニマリストで持っているものを把握。無駄な買い物を減らす。
時々服も買います。
なんだかわからずにお金が減るということがなくなりました pic.twitter.com/otLAiOErok
①家計簿アプリの導入
そもそも、自分が 何を どれだけ使っているのかは
合計金額しかわからず、詳細、内訳は気にしていませんでした。
そこで、安直ではありますが
まずは家計簿をつけよう!ということでアプリを探すことに
ノートではなくアプリにした理由としては
会計中に サッと打ち込めるように!
ここは絶対に後回しにしないように!です!
とはいえ、アプリは色々ありすぎて選ぶのにも困りました。
それに自分に合うものとは人それぞれなので
とりあえず、評価の高いものをインストールしました。
ただ、現在使用しているものも使いこなせているか…
一応しようしているのはこちらです。
「らくな家計簿」
現金の収支をメインに記入しています。
クレジットカードの使用はアナログな方式でノートに
レシートを貼って管理しています。
とにかく収支を可視化し、
現状を自分に叩きつける勇気を!
寝る前の儀式は通帳の確認!
②コンビニ禁止
禁止!というほどではありませんでしたが
なるべく行かないようにしています。
とにかくしよう頻度が高いコンビニ。約2週間まるまるコンビニに行きませんでした!
それでも生活できるものですね!
コンビニに行くメインの目的は「ご飯」の調達です。
コンビニ支払いする以外は
行かないように買うべきものはスーパーで買っておく
「自炊する」を心がけています。
コンビニは寄らなくても生きていける!
食事についてはこちら。
続き
— 🎀HarunaTakahashi🎀 (@___takaharu___) March 11, 2020
🖤🖤🖤🖤🖤🖤
一日二食は食べるので…
🖤🖤🖤🖤🖤🖤
・業務用スーパーと近所のスーパーの
価格を猛烈にチェック
・いかに冷蔵庫の中のものでやりくりできるか、一週間の献立を考える生き残りをかけたゲーム。
・作りおきに「煮物系」があれば
とりあえず、白米は食べられる。
③プチミニマリストで持っているものを把握
「 とりあえず買い 」で 何だかわからないけどお金が減っている。ということが多かったです。
雑貨や服、食材に至るまで。
まず、持っているものを把握しよう!
↓
物が多過ぎて把握できん!
↓
物を減らそう!ミニマリストになろう!
ということで、整理していきました。
着ない服、炊飯器や食器、ボールペンに至るまで
結果、40㍑のゴミ袋を6袋の縛りました。
そうして見えたきたものがこちら↓
続き
— 🎀HarunaTakahashi🎀 (@___takaharu___) March 11, 2020
■■■■■■■■■
プチミニマリストで
感じたこと
■■■■■■■■■
・部屋が散らかりにくい。
・掃除がしやすい。
・視界良好。気分がいい。
・一つ一つの買い物が大事なので
日用品の"とりあえず"な買い物をやめる。
より、買い物が楽しくなる。
・ウタマロ最高説。
\良いこと尽くしじゃないか!/
本当にスッキリしました…。
タオル一枚とっても、大事に使えるもの、機能性が高いもの、
お洗濯するまでに使用する枚数を見て、
一体自分には何枚のタオルがあればいいのか、
自分のライフスタイルに合っているサイズのもの探しています。
生活自体を見直すにまで至っているので不思議です。
洋服管理も大事なひとつ
それについてはこちらの記事で!
合わせて、こんなことも心がけています。
■■■■■■■
— 🎀HarunaTakahashi🎀 (@___takaharu___) March 11, 2020
買い物大好きマンなので
■■■■■■■
・必要なものを必ずリストアップ
・ウィンドウショッピングしない。
・Instagramを欲しいもの探しで見ない。
・持ち前の面倒くさがりやで
食料品以外の買い物をとにかく後回しにする。
だけど、服は時々買う。
買い物に関しては本当に注意しないと行けません。
見ていたら欲しくなるし、欲しいものは増えていくし
ストレスを物欲で発散させるタイプの為に
なかなか今すぐやめれるものではありません…
ここは苦労しています。
魔法のカードという無敵のアイテムがあると大変!
そして、支払いも大変!ということで、
クレジットカードは家に置いていく
持っていたら使ってしまうので、元を断つ!
以上が
2020年に入り始めて3か月で行って気づいたことです。
今までのクレジットカード支払いの精算もありますが
これからどんどん自分の夢を叶えるためにがんばります!
何気なく始めたことが、ライフスタイルをも変える大きな試みになっておりますが、
無理せずゲーム感覚で楽しんでいます!
目指せ!ヴェルサイユ宮殿!
いいなと思ったら応援しよう!
