
「わからない!」を書く〜「オトナのための文章教室」@横浜の第1回(10/31)予告
昨日の「丘の上のマルシェ」のいい余韻の中、今日も朝から"支援"の仕事に1日出て、早くに起きたせいもあるか、いい感じの気温で気持ちいいからか、電車で座って移動している間なんかは眠くて眠くて仕方なかった。
すっかり秋ですね。そして、もう今年もあと2ヶ月! という感じになってきて、気持ちは少し焦っている。今年中につくろうと決めているものが複数あるからだ。
さて、横浜でも始めよう! としている「オトナのための文章教室」、初回は今週の木曜(31日)、迫ってきました。
この間はこんなことを書いていましたが…
もっとシンプルに、「わからない!」にしました。
「わからない!」を書く。
初回は(今後やってゆこうとしていることの)導入を兼ねて、少なくともぼくは実際に「わからない!」で何か書いて、それをたたき台に、"書くこと"をめぐっていろいろ考えたり、話したりします。探ってゆく。
参加してみよう! という方で、自分も書いてみようという方は少し書いてみてください。もうあと数日しかないですけれど。
まずは書き出しでOK。断片(文章の切れ端?)でOK。メモのようなものでもOK。ぼくの書くものもそうなると思います。ザッと書いてみる。
そしてその日は、横浜在住の、ある小説を書く人をゲストにお迎えすることになりました。名前は出しませんが。ぼくひとりでは話せないことが話せるかも?
ひっそりやってます。まだまだ参加者募集中。たぶん当日まで募集中。やってみたらけっこう楽しいんです、人にもよりますけど。興味あるなぁという方は、まずは1度(だけでもいいので)来てみてください。お待ちしてます!
(つづく)
「道草の家・ことのは山房」のトップ・ページに置いてある"日めくりカレンダー"は、1日めくって、10月28日。今日は、昨日の横浜らいず「丘の上のマルシェ」の、ちょっとした報告記。
※"日めくりカレンダー"は、毎日だいたい朝(日本時間の)に更新しています。