サバ缶は私には無理でした(笑)
おはようございます。
珍しく朝から日記。
で、なんだなんだ?ってなりますよね?題名からして(笑)
これは、少し前に、健康診断の結果で悪玉コレステロールが高かったことからいろいろ動画見てて、サバ缶がよいらしいというを見て、2日~3日でサバ缶を1缶食べていたのです…が、意外とすぐに飽きてしまった(笑)
いやー、意外と早かったです。というか飽きると思わなかった…。
なんだろ?いろんな料理法あるし、全然平気でしょ?って思っていたのですが、なんかねー、「食べないと…」みたいな圧がいけなかったのかな?それとも、飽きるものなのか??
あと、もうひとつ問題(?)が。
意外とサバ缶が高い…
いや、100均のだったらよいかもですが、普通に買うと¥200弱。2日で1缶だと1日で100円。
なにと比べて高いとかではないですが、普段の生活にぷらすでサバ缶となるとなんか、複雑。
そんなまだ少ししかたっていないサバ缶生活ですが、ちょっと考えていました。
で、またね、悪玉コレステロールに関する動画をみていたんです。
「1ヶ月で悪玉コレステロールが改善しました!」みたいなものが出てきてみてて、「これもどうせサバ缶でしょ?」って思っていたら…違っていたーーーー!
で、その食品は実は少し前に購入していて時々食べていたもので、意外といける!と思っていたものだったのです!!
まぁ、悪玉コレステロールで調べている人はすぐにわかるかもしれませんが、この情報?全く私には届いてなかったので、動画みててびっくりしました!
それはオートミールです!
なんで買ったのか今思い出したのですが、簡単おいしいレシピを動画で配信している料理研究家の動画でオートミールをつかったレシピがあり、少し前に買って、レンジでチンですぐに食べれてご飯として食べてたりしたのです!
朝ごはんとしてではなく、米のかわりになりそうだし、玄米するのには時間がかかるけど、オートミールはレンチンですぐだし、味はとくにないし(つまり飽きない)よいなーと。あと、お値段もやすい。300g~500gとかで300円~500円ぐらい。で、大体おにぎりが40gなので(一食分になる)10回分?よいですね。
で、いろいろ探していたら、おにぎりレシピとかたくさんあって、あと、蒸しパンとか「これよいなー、これならなんなくやれそう」と思い早速蒸しパンを作ってみたら…おいしいーーーー!!
私、実は蒸しパンってものがあまり好きじゃないので、作ったことなかったのですが、そのオートミール入りレシピはとってもおいしかった。しかもとくに粉砕するのではなくそのまま作るっていうのが楽だしよかったです。
また、気が向いたら、YouTubeここに貼りつかますね。
そんなわけで「さよならサバ缶、こんにちはオートミール」を始めてみようかと思っています。
ちなみに緑茶はなかなかよいです。
粉末のものをよく飲んだりしてますが、これもなんなくつづけられそう。