![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21652931/rectangle_large_type_2_42adc5fbb97c0cdd24b44d2684656a38.png?width=1200)
『ノイズのソムリエ』
このコラムは、
❀HSP強の私:はるちゃん
✿極太の夫:よーさん
❀HSC気質のある6歳長女:りーちゃん
✿極太気質の3歳次女:みーちゃん
この4人家族の何気ない日常を綴ったものです✎ღ
(ちなみに私はHSP度134/140、夫はHSP度1/140)
さて今日は、【令和元年度 東京大学学位授与式 総長告辞】を紹介させていただきます⸝⋆
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚
突然、夫から送られてきたURL。
何やら私のことが書いてあると言われたので、一言一句読み逃すまいと読んでみました!
そして出てきた言葉。
「ノイズのソムリエ」
とても細かく丁寧に「ノイズのソムリエ」についてお話しされているので、ぜひ本文を読んでいただきたいのですが、HSPならではの特性がこれから生かされる時代に突入すると感じられるお話でした。
今まではノイズとされるものを無意識のうちに感じ取り、多くを受け取ってきてしまったことで悩んだり苦しんだりすることが多かった人もいるのではないかと思います。
私もその一人です。
発される言葉だけではなく、その言葉の選定に隠された感情や考え、表情やオーラなどから、たくさんの情報を無意識に感じ取り受け取ってしまう私。
感じなければ・分からなければ、どれだけ人間関係ラクになるんだろう…と思ったことは、1回や2回ではありません。
でも、これら「ノイズ」とされてきたものが、これからの時代より人間らしく生き、AIと共に生きていく上で、とても大切な能力になるのです。
今まではHSPならではの感覚のため、なかなか人と共有できる機会はありませんでした。
でももしかしたらこれから先、他者からHSPならではの感覚や視点を求められる機会が出てくるかもしれないのです。
時代がまさに変わろうとしている今。
誰もが"私"が私らしく在ることを大切に、そして見つめ直せるように、時間がゆっくりと流れているような気がしています。
すべて必然の出来事。
乗り越えられるもののみ、与えられる。
すべて自分が選んできた結果。
一人一人が個を大切に生きる時代を迎える準備を、今こそ行う時間なんだろうな。と総長告辞からも感じました。
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚
❁.。.............................................................。.ʚ♡ɞ.。....................................................................。.❁
HSPとは、『Highly Sensitive Person=繊細な人』と言われるタイプの人たちを表す一つの言葉です。
ご自身のHSP度について知りたい方は、
こちらの診断テストが簡単で分かりやすいのでおすすめです⇩
❁.。.............................................................。.ʚ♡ɞ.。....................................................................。.❁
いいなと思ったら応援しよう!
![松山ルカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171009484/profile_7d30c4a0f6b25bdb66bd97ca22478b17.png?width=600&crop=1:1,smart)