マガジンのカバー画像

東京會舘花嫁さん向け記事

9
東京會舘で結婚式をあげる予定の花嫁さん向けの記事をまとめました。 有料記事を2記事以上購入される場合は、マガジンを購入いただくほうがお得です。
¥600
運営しているクリエイター

#結婚式準備

カメラマン外注(持ち込み)のメリット・デメリット【東京會舘卒花】

東京會舘ではカメラマンさんを持ち込みすることも可能です。 ただ持ち込みする場合、追加費用…

300
haruko
2年前
5

ヘアメイク持ち込み(外注)するメリット・デメリット【東京會舘卒花】

東京會舘ではヘアメイクを持ち込みすることも可能です。 ただ持ち込みする場合、追加費用が発…

300
haruko
2年前
4

装花の見積額ってどのくらい増えるもの?【東京會舘卒花】

契約時の見積書に記載されている金額でどんなものが出来上がるのか? 全くイメージがつかない…

300
haruko
2年前
26

ブライズルームの中ってなにがあるの?【東京會舘卒花】

チャペルや披露宴会場、会場の付帯設備などは 事前に見せて頂くことができますが、 結婚式当日…

300
haruko
2年前
9

BGMってどうやって選べばいいの?【東京會舘卒花】

BGMを選ぶの、正直めちゃめちゃ時間がかかりました。 さっさと決めてしまいたいのに、なかなか…

300
haruko
2年前
9

結婚式の受付って何するの?【東京會舘卒花】

受付ってどんな感じ?友人のうち誰に受付担当者をお願いするかについては プランナーさんとの…

300
haruko
2年前
12

【東京會舘卒花】結婚式当日、館内撮影が難しい場所って?

これから結婚式を迎えるプレ花嫁さんで カメラマンさんとの打ち合わせを控えており、撮影指示書を作成しようか考えている方もいるかと思います。 ただ撮影指示書を作成しようにも どこは定番スポットだから指示書に盛り込む必要がないのか とか どこは撮影が難しいスポットだから指示書に盛り込んだほうがいいのか って正直よく分からないですよね。。 そこで私自身の経験から、当たり前に撮影できるだろう場所とそうではない場所についてまとめてみました。 ちなみに参考として、私が結婚式当日に撮影し

¥300