![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166542044/rectangle_large_type_2_7f1f759e3c0d8f51bf21d1ed5fdde83b.png?width=1200)
2024年ふりかえり
こんにちは。
キャリアコンサルタントの小川はる子です。
本日のテーマは
「2024年ふりかえり」にしました。
各月のふりかえりは、上期下期の記事にまとめています。よかったらあわせてご覧ください。
◆noteふりかえり
今年もコツコツ楽しみながらnoteを続けられました。秋くらいから週1回アップにしたり、アイコンを変えたり、Xをはじめたり。
このnoteは、私が感じたことを書いています。名刺代わりのような存在であり、ストレスコーピングのひとつ。ゆるゆると習慣化されてきました。
自分としてはノリノリで書いていても、あまり読まれないときもあるし、逆になぜかたくさん読んでいただけたものもある。負の気持ちになると記事にして、しばらく寝かせてから出してみたり、これは誰かのためになると感じて、いつもより長めの記事にしたり。マイペースに続けています。
投稿数は、昨年と横ばいでした。だけれど、読まれた数が...10倍近く。一体、なにがあったのだろう。投稿頻度もゆっくりだし、パンチのある記事でもない。Xにシェアしているけれど、フォロワーさんが多いわけでもなく。みなさま、目に留めてくださり本当にありがとうございます。励みになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166537733/picture_pc_36791c5128a4ee65905763fc8dafefab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166536810/picture_pc_bbcbab4bfc00ed2b24a4523b87eaf9e2.png?width=1200)
「働く中のもやもやを突破するヒント」かも?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166536856/picture_pc_654df00f26347acede8c58541c8f5523.png?width=1200)
◆2024年ふりかえり
今年は、考えかたがどんどん変化した年でした。変化が求められることや、とあるテーマに取り組みながら気づいたこともありました。今まで、大事に大事に握りしめていたものが、ふわっと手をひらいて手から離れていきました。日々、どのような心持ちでいたらいいのか、これからの軸になるものも見つけました。しっかり自分の考えになるように、ゆっくりゆっくり染み込ませています。
今年も企業内キャリコンサルタントは、最高に難しくて、最高におもしろかった。どんなときも、関わらせてもらえることが、ずっとずっと幸せでした。経験とともに腹も据わってきた気がする。私はこの仕事を磨いたり鍛えたり、これからも大切にしていきます。
今年もありがとうございました。
私にとっても、みなさまにとっても、2025年が笑顔あふれる年になることを願います。笑う門には福来る。笑えないときには、誰かに笑わせてもらいましょう。誰もが誰かのやさしいサポーターになれます。よいお年をお過ごしくださいね。
それではまた来年お会いしましょう。