![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158749172/rectangle_large_type_2_9003b29436f0534e0002d3de7e64259e.png?width=1200)
毎日投稿2ヶ月!今日しか書けない文章がある!
おかげさまで毎日投稿2ヶ月を達成することができました!(拍手)
この前50日のお祝いをしたばかりですが、気分を上げるためにやってます。
読者の皆さん、いつもありがとうございます!
これからも応援していただけると嬉しいです!
毎日投稿何日続けるぞ!というような目標は特にありません。
最低でも3ヶ月は続けたいなあと思っていますが、気楽に構えてます。
絶対続けなきゃいけない、休んじゃいけないと思うとしんどいです。
疲れたら休んでもいいという、逃げ道があるだけで楽になります。
今は書くのが楽しいので、全然苦にならないのですが。
毎日投稿を始めた時のイメージは”マラソン”でした。
どんなに下手でも、納得がいかなくても書き続ける。
文量も減らして、力みすぎないように気をつけました。
最近は、マラソンというより”リレー”のイメージに変わってきています。
先のことは考えず、今日1日に集中する。
もともと下書きを溜めておくタイプではなく、当日即興で出来たての文章を投稿してきました。
今日の自分が出せる100%で書いて、明日の自分にバトンをつなげる。
100%というのは出力を最大にするというより、思いを出し惜しみしないという意味です。
現在Kindle出版に向けて、絶賛原稿を執筆中です。
その中で、過去を振り返るパートがあるのですが、当時の心境を詳細に思い出すのに苦労しています。
喉元過ぎれば熱さを忘れる。
時間が経てば経つほど記憶は薄れ、気持ちも収まってきます。
どんな思い出も美化されて、何かいい物語に書き換わっていきます。
それはそれで素敵なことですが、忘れたくないとも思います。
今日の出来事や感情を急速冷凍するように、そのまま保存することはできません。
今日しか書けない文章があります!
だからこそ毎日書くことに意味があります。
上手いとか下手とかないです。
全部100点だと思って出します。
今日の自分を超える書き手はいないから。
私は最強です。
毎日投稿に挑戦中です!
また下記の有料記事もぜひお読みください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![HARUKI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161926926/profile_6745f764fb81e20ad73917344f32c49d.png?width=600&crop=1:1,smart)