見出し画像

赤ちゃん危機一発

いとこの赤ちゃんと1ヶ月ぶりに再会した。

あれ?こんなに大きかったっけ?

もうすぐ5ヶ月。

赤ちゃんの成長スピードには目を見張るものがある。

相変わらずかわいいなあ。

見ているだけで癒やされる。

恒例の抱っこ大会が始まった。

リレー形式で順番に赤ちゃんを抱っこしていく。

自分の番が来るのをドキドキしながら待つ。

涼しくなったからか、今日は機嫌が良さそうだ。

いろんな表情を見せてくれるから本当に面白い。

いよいよ自分の番がやってきた。

慎重に赤ちゃんを受け取る。

少し手間取ったが、すかさず体勢を立て直す。

前よりもずっしりと重みが感じられる。

と、次の瞬間。

えーーん!えーーーーーん!

突然泣き出してしまった。

どうしていいかわからず、慌てていとこの元へ。

感慨に浸る間もなく強制終了。

あんなにご機嫌だったのに、どうして?

不安げに抱っこしたのが伝わっちゃったかな?

怖い顔してたかな?

ちょっと落ち込んだ。

しばらくソファでくつろいでいると、リベンジのチャンスがやってきた。

よーし!今度こそ!

膝の上にそのまま乗せる形で再チャレンジ。

さっきより格段に安定している。

これは期待できそう!

自然と笑みがこぼれる。

すると赤ちゃんがこっちを向いた。

こっち見てる!いけるか?

緊張の一瞬。

えーーーん!えーーーーーーん!

なんでーーー?

今度こそいけると思ったのに。

赤ちゃんは正直だ。

やっぱり嫌われてるのかな。

こっちが泣きたいよ。

黒ひげ危機一発で負けるより100倍悲しい。

失意の中、1人反省会を始める。

言葉が通じないからこそ、雰囲気が大事なのかも。

もっと”陽の気”を放てるようになりたい。。

これから人見知りの時期に入っちゃうから、仲良くなれるのはしばらく先になるかも。

何か良い作戦があれば教えてください。



毎日投稿に挑戦中です!

また下記の有料記事もぜひお読みください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。













いいなと思ったら応援しよう!

はるき
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!