見出し画像

元素騎士をこれから始める人へ元素騎士の厳しさとやさしさを

2024年7月28日の記事で元素騎士をはじめたばかりの人に向けた記事を書きましたが、2024年12月19日に「リバース」というアップデートがされて新しいお金の稼ぎ方が追加されました。なので、ここではそれに合わせた記事を書いていこうと思います。

記事の内容はこれからゲームをはじめてみようかな?と思っておられる人や、ゲームをはじめてから1週間~1か月くらいの人のお役に立てるかなと思っています🍀

○このページの注意事項
・この記事は5000文字くらいあるので全部読むのに15分くらいかかるかなと思っています。
・🔗アンダーライン🔗の部分は他のサイトへのリンクです
・『』の部分はわたしのこころの声です(〃ノωノ)


1.元素騎士ってどんなゲームなの?

元素騎士はモンスターを倒して主人公のレベルを上げたり強い武器や武具をそろえて、ストーリーのクエストをクリアしていくゲームです。ラスボスの闇竜を倒すとストーリークリアとなります😊

また、このゲームではお金を稼ぐことができるのが大きな魅力です。でも、お金を稼げるとはいっても1000円などのように日本のお金がもらえるわけじゃなくて、かわりにRONDやUSDTという仮想通貨をもらうことができます。

ここでもらったRONDやUSDTを仮想通貨取引所などを利用して最終的に日本のお金に変えることで本物のお金をゲットすることができるのです!

でも、ものすごく難しいゲームなので普通にゲームをスタートするとなかなかクエストをクリアできないです💦

レベルアップしてステータスを強くしたり、新しいスキルを覚えたり、ゲームの中で手に入れられる武器を装備しても簡単にクリアさせてくれません😢

さらにお金を稼ごうと思ったら、ゲームの中だけで手に入れられる武器や防具だけではなかなかはかどりません。

そこで、この記事ではこれからゲームをはじめる人やはじめたばかりの人が序盤でスムーズにゲームをできるようになる方法を紹介していきたいと思います🤗

2.激ムズの元素騎士😟

もしかしたら元素騎士は「お金を稼ぎたい!」と思ってはじめられる方が多いのかなと思っています。

でも、元素騎士は超難しいゲームなので序盤でも簡単にやられてしまいます・・・
「ボスが強くて倒せない😢」とかではなくて、普通のザコ敵が強くて1匹と戦っただけでまんしんそういになってしまいます。
なのでお金稼ぎどころかレベル上げもままならないのです😫

ほんとの最初のほうはサクサク進めるように感じてしまいますが、ゲームを2時間くらい進めたところくらいからだんだん雲行きがあやしくなってきます・・・

「それでもレベルを上げて強くなればいつかはお金を稼げるようになるんでしょ!?」と思われるかもしれないですが、レベルを上げれば上げるほどどんどん追い詰められていくのがこのゲームのこわいところ😱

なぜなら、このゲームは敵のレベルよりもキャラクターのレベルが高くなるにつれて倒したときにもらえる経験値が減ったり、稼げるお金が減ってしまう仕組みになっているためです。

さらにゲームの中のお店で売っている装備はぜんぜん強くないので、せっかくお金を払って買ってもあまり強くなった気分になれないことが多いのです😢

普通にプレイしているだけだと、どうしてもキャラクターの強さが敵の強さに追いつけなくなってしまうのです・・・

しかも、ゲームをはじめたばかりのころはマーケットプレイスで仮想通貨を使って高くて強い装備を買うのには抵抗があると思います。

なので、ここからは初心者さんがあまりお金を使わなくてもゲームを続けやすくできるように、『こうすればよさそう!』と思った方法を書いていきたいと思います😉

3.ゲーム内のお金を受け取りましょう✨

元素騎士をすでにプレイされている人の招待リンクから登録してからゲームをはじめることによって、普通にゲームをはじめた人とくらべて、ゲーム内のお金(mRONDとmMV)をたくさんもらえるようになります。

元素騎士がリリースされたころはこんな特典がなかったので、わたしはゲームを進めるのにものすごく苦労しました😫

リリース当時の人から見れば、序盤では考えられないほどのmRONDとmMVがもらえるようになっていると思います。
ものすごくうらやましいのです🥺

mRONDはある程度強くなるとゲーム内でも稼ぎやすくなってきますが、mMVはリリースされたばかりのころは課金することでしか手に入れることができませんでした。
そのmMVを全クリするまでに合計375000mMVももらえるなんて信じられないです~😣

なので招待リンクから登録するのに抵抗のない人には超おすすめできる方法です😊

わたしの招待リンクをこちら👇にのせておきますが、わたしからじゃなくてもいいのでこれからはじめられる人はぜひ招待リンクからはじめることをおすすめします。
きっと普通にはじめるよりもかなりゲームが進めやすくなるはずです🥰
🔗招待リンク キャンペーンコード:sQwYepE🔗

ちなみにゲームをはじめたあとでも、新規でアカウントを作成してから1週間以内に招待コードを入力すれば招待されたことになるみたいです。
でも1週間を超えてしまうと招待コードを入力できなくなるみたいなので注意が必要です💦
詳しくはこちら👇
🔗お友だち紹介プログラムに関するご案内🔗

招待された人が受けられる特典はこちら👇のサイトから確認できます!
🔗お友だち招待プログラムと特典内容について🔗

公式サイトからはじめると特典はもらえなくなりますが、招待リンクなしでも登録ができます。「特典は甘え!」と思われているご自分に厳しい方はこちら👇から登録することでハードモードでプレイすることができます🤗
🔗元素騎士オンライン - メタバース × NFTプロジェクト 🔗

4.オシャレ装備をもらいましょう👗

この記事を書いているのが2024年の12月29日ですが、今は招待リンクから登録するとオシャレ装備がもらえる限定キャンペーンが開催されています。
いつまでキャンペーンされるのかはわからないのですが、キャンペーンしているうちにぜひもらっちゃってください❗❗
キャンペーンの内容はこちら👇で確認できます!
🔗GENSO お友だち招待限定キャンペーン開催🔗

ちなみにオシャレ装備を装備して敵をたおすとROND鉱石というアイテムをドロップする確率がアップします!
ROND鉱石はROND(仮想通貨)と交換できるので、これをたくさん集めることで仮想通貨取引所などで最終的に現実のお金に両替して稼ぐことができるようになります。

さらにeKYC を完了されると、もれなく $50 相当のmRONDをプレゼントされるみたいです❗
うらやましいなぁ~😌

5.ROND鉱石ってなに❕❔

ROND鉱石は2024年12月19日のアップデートで新しく登場したアイテムです。
eKYC をしておくとゲーム内の異次元倉庫の郵便屋さんを通してROND(仮想通貨)に変えることができます。

このROND鉱石は敵を倒したときに時々ドロップするんですが、ステータスのついているオシャレ装備を装備しているとドロップ率が上がります。

なので招待リンクからゲームをはじめた人は忘れずにオシャレ装備を受け取っておきましょう!

⭐旅立ちの草原にあるドアから商店街に行けます!
⭐噴水の近くにいるコレーナさんに話しかけましょう!

オシャレ装備によるドロップ率の変化についてはコチラ👇のサイトから「GENSO Re:birth update」の資料にアクセスしていただくことで詳しい内容をみることができます^^
🔗12月19日 GENSO Re:birth Plan🔗

ROND鉱石をドロップする数や種類はゲームの状況を見て運営側で変更されるそうです。
2024年12月25日に一度変更されています。今後も少しずつ変わっていくかもしれません・・・
詳しくはこちら👇に書かれています!
🔗ROND鉱石に関する調整🔗

6.できちゃう🔰初心者応援ガチャ🔰

1回300mMVで回せるガチャが開催されています。
招待リンクから登録してゲームをはじめた場合は0章をクリアすると10000mMVをもらえるので30回もガチャを回せちゃう❗😲
『いいな~😣っていうか、ストーリーを全クリしたら合計375000mMVももらえちゃうから1250回もガチャできるってこと!?シンジラレナイ~😖』

ガチャを回して強い装備をゲットできたら、きっとレベリングやお金稼ぎもはかどるはず🤭
運に自信のある人は強い装備がでるまで回しちゃいましょう!

ガチャででてくる装備はこちら👇
ここに書いてある装備以外のアイテムもでることがあります。
🔗初心者応援ガチャで出てくる装備🔗

7.スマホ限定!mMV、mROND無料配布

スマホでプレイしている人は0章をクリアしたあとに広告動画をみて報酬をもらうことができるようになります。
広告動画をみると1日で300mMV、3000mROND、HPとMPをほんのり回復してくれる干し肉というアイテムの効果を5回分もらうことができます。

初心者応援ガチャが1回300mMVなので毎日ガチャを回せることになりますね!
それにはじめたばかりの頃に1日に3000mRONDももらえるなんてすごすぎ・・・

『この記事のはじめのほうで「元素騎士はめっちゃ難しいゲームだよ」ってようなこと書いてきたけど、ここまでするとかなり簡単になっちゃいそう笑💦(でも簡単なのはたぶんほんとの序盤だけだよ~)』

『これらの特典がなかったころにゲームをはじめたわたしの苦労はいったいなんだったんだろう・・・🤔』

ちなみに広告動画をみてmMV、mROND、干し肉の効果をもらえるようにする方法はこんな感じ!
「メニュー」→「ショップ」→「広告動画で報酬GET!」→「広告再生」→「視聴する」の順にタップしていきましょう!

1か月で9ドル分くらいのゲーム内の
お金がもらえるってことになるのかな?

コチラ👇のページの中にも少し書いてあります!
🔗リワード広告🔗

8.リバースのアプデ前からあったお金の稼ぎかた

これまでは2024年12月19日以降のアプデからできるようになったお金の稼ぎかたやゲームを進めるのを手助けしてくれる方法を紹介してきましたが、アプデ前からあった方法でも引き続きお金を稼ぐことができます。

こんな感じ👇の方法で稼ぐことができます。
①狩りでmRONDを稼いでエクスポートする
②ドラゴンタワーでドロップしたアイテムをマーケットプレイスで売る
③UGC装備(自分でデザインした見た目用の装備)をつくってマーケットプレイスで売る
④新規のユーザーを紹介する

2024年7月28日に投稿した記事にももう少しだけ詳しく書いているので気になる方はみてみてください💕
2024年7月28日に投稿した記事はこちら👇
🔗元素騎士を始めたばかりの人のためのざっくり説明書🔗

ただ、この記事を書いている12月29日の時点では敵を500匹倒すと次の午前9時まではお金に変えられるアイテムをドロップしなくなります。
アプデ前はほとんどの人は1080匹倒すまでアイテムがドロップしていました。

でもゲームをする時間が限られている人にとってはこれまでのアイテムのドロップに加えて、ROND鉱石のドロップもねらえるのでタイパはアップするかもです🤗

9.いつかくるかもしれないナーフ

『ここまで記事を書いてきて「少しずつ初心者さんがゲームをはじめやすい環境が整ってきてるんだな~」と思いました。

元素騎士がリリースされてからけっこうはやいタイミングでプレイしはじめた身としてはここまで初心者さんに大判振る舞いされる日がくるとは思ってもみなかったことなのです🥰
これからはじめられる方はこれらの特典をいっぱい活用して楽しい元素生活をスタートできることを祈っています!

ところで、はじめたばかりの方にはわからないことかもしれないですが元素騎士がリリースされたばかりのころ、実は今以上の超ボーナス期間があったのです😲

今のように紹介キャンペーンはなかったけど、敵を何匹たおしてもアイテムをずっと落とし続けてくれるし、今よりもはるかに高く売れる石がすごく高い確率でドロップしていました。

しかもポーションやサンドイッチなどもめちゃくちゃ安くて、MP回復スキルの回復量も大きくて、回復の泉もいろんな場所にあって、敵もあんまり強くないという夢のような世界・・・
そんな世界が数か月の間に何度もナーフされていって一変していったのです😢

運営さんはリリース前にもテストプレイを何度も繰り返してきたみたいなのに、それでも激動の時代をむかえることになってしまったのです😔

それを考えると今回のリバースもはじまったばかりの今がボーナスタイムなのかなって思ってしまうときがあります😅笑

でも、運営さんもリリースのときのトラウマを乗り越えて、そのときの経験を活かしてインパクトが少なくなるようにがんばっているはず😠

いまがリバースのアプデ後の一時的なボーナス期間になっているかはわからないけど、今回のアプデではいろんな人が元素騎士をしてよかったと思えるようなゲームなってくれるといいなと思ってます!』

ここまで読んでくださって本当にありがとうございました😊
(おしまい🐓🐤🐣)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集