【展開レシピ】ピリ辛肉みそで麻婆茄子
矢継ぎ早のレシピ投稿を失礼します。
早速ですが、先ほどご紹介した「ピリ辛肉みそ」の展開レシピです!!
これはもうド定番で作るやつで、超オススメです。
思い立ったらパッと作れるので、とっても便利。簡単すぎてごめんなさい。
ピリ辛肉みそで麻婆茄子
【材料】(2人分)
茄子:2本
長ねぎ:1/3本
ピリ辛肉みそ:100g
油(米油や菜種油がオススメ):大さじ2
(A)水:200ml
(A)鶏ガラスープの素:小さじ2
(B)片栗粉:大さじ1
(B)水:大さじ2
ごま油:大さじ1/2
ラー油:適量
青じそや青ネギなど:あれば適量
粉山椒:あれば適量
【作り方】
①茄子はヘタを切り落としたら縦4等分に切り、さらに斜め半分に切る。長ねぎはみじん切りにする。
*茄子の切り方はお好みでOKです!
*茄子はお好みで水にさらしてアクを抜いても良いです。
②フライパンに油を熱し、茄子を皮目から焼く。1〜2分ほど動かさずに焼いたら、さっとフライパンを振る。これを繰り返し、全面に焼き色をつける。
*あまりいじらずに焼くのがポイントです!!
③②に長ねぎ、ピリ辛肉みそを加えてさっと炒めたら↓
(A)を加えて一煮立ちさせて火を止める。(B)をよく混ぜてから全体に流し入れ、さっと混ぜたら再び火をつけ、手早く混ぜながら煮立たせる。とろみがついたらごま油を加え、火を止める。*一度火からおろしてから水溶き片栗粉を入れるのがポイントです(ダマにさせないため)。
*片栗粉を加えた後はしっかり煮立たせないと、粉っぽい味になるので要注意。
④器に盛り、ラー油を垂らし、お好みで粉山椒をふり、青じそや青ネギを散らす。
【補足】
花椒を入れたい方は、②のピリ辛肉みそを入れるタイミングで加えてください。
*******
ちなみに、私はYOUKIの無添加鶏ガラスープの素を愛用しています。自然な味で美味しいです。
ちなみに、これをおつまみにする場合は、熟成酒やキリッと辛口な日本酒と合わせるのがオススメです♪
是非お試し下さいませ!!