![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87529278/square_large_10629a3f1a20ac7c1f87a7225dee413c.png)
表現の自由に関心のある琴葉葵ちゃんが、「あたらしい憲法のはなし」を朗読したよ⑩
表現の自由に関心のある琴葉葵
00:00 | 00:00
表現の自由に関心のある琴葉葵ちゃんが、みんなと一緒に政治哲学や法哲学を勉強します。第十回として、終戦直後に当時の中学一年生に配布された社会科の教材、「あたらしい憲法のはなし(第十章_内閣)」を朗読します。国民のさまざまな意見を反映するのが政党だとしたら、主としてたった一つの政党が組閣する内閣とは一体どのような意味を持つと考えればよいのでしょうか?