見出し画像

ポルトガルでマスターズ水泳大会挑戦!🏊‍♀️-日常の小さな幸せたち ✨

Olá! ポルトガル在住のHarukaです🌿✨

今回は、ポルトガルでの日常BLOGに加えて、私が水泳のマスターズ大会に挑戦したお話をシェアします!アジア人は私一人だけというレアな環境での挑戦、どんな感じだったのか気になりますよね?日常と非日常が交差するBLOG、ぜひ楽しんでくださいね♪


🌟 ポルトガルの日常:仕事×英語×自分磨き

ポルトガルでの暮らしは、意外と忙しい!最近は在宅勤務でSEOマーケティングのお仕事をしています。英語で新しいツールを学んだり、新しいスキルに挑戦する毎日はワクワクと挑戦の連続!デスクをスッキリ片付けてから仕事に向き合うと、やる気もアップします💻✨

さらに、週に2回はコインブラ大学で英語の授業も受けています📚✨「イノベーション」がテーマの授業では、日本が誇る“絵文字”をテーマに選びました。海外でも“Emoji”という言葉がそのまま使われているって、ちょっと感動しませんか?🎨

そんな日々の中でのリフレッシュタイムは、地元のカフェでランチや夜の映画鑑賞🍋🎥。役所広司さん主演の映画『PERFECT DAYS』を観た夜は、心がじんわり温かくなりました。ポルトガルで観る日本映画、なんだか特別な時間でしたよ!

コインブラにある町の小さな映画館

🏊‍♀️ マスターズ大会初挑戦!ポルトガルのプールで泳ぐ

そして、今回の目玉は…なんとポルトガルで水泳のマスターズ大会に出場したこと!✨高校生以来の大会出場で、プールの雰囲気にドキドキしながらも、全力で楽しんできました。

結果は二位🎊!!

会場ではポルトガルらしく、名物のお菓子パステル・デ・ナタが売られていて、泳いだ後に糖分補給できるという素敵な仕組み(笑)。泳ぎ終わった後のナタは格別で、疲れた体に染み渡りましたよ🍮💖

水泳後もパステル・デ・ナタ!笑

🚶‍♀️ コインブラの街並み散策も必見

VLOGでは、私が住んでいる街、コインブラの旧市街もたっぷりご紹介しています。石畳の階段を登って、歴史ある建物やヨーロッパ最古の大学の一つ「コインブラ大学」を訪れるシーンは、まさにポルトガルの魅力がギュッと詰まった瞬間。観光客が増えてきている街の様子も必見です✨

ポルトガル旅行を計画している人にはぜひ参考にしてほしいエリア!動画でリアルな雰囲気をチェックしてみてくださいね👇
ポルトガルで水泳のマスターズ大会に出場してきた🏊🏻‍♀️+日常VLOG👩🏻‍💻🌿

ここがコインブラでのおすすめポイント

🌏 ポルトガル移住やヨーロッパ生活に興味がある方へ

今回のVLOGを通じて、ポルトガルでの日常や海外移住のリアルを少しでも感じていただけたら嬉しいです!特に「ポルトガル移住に興味があるけど、どんな生活になるの?」と気になっている方には、現地の生活感が伝わる内容になっています。

また、これからのシーズン、ポルトガルやヨーロッパを旅行しようと思っている方には、コインブラの街やカフェ、おすすめスポットを参考にしてもらえると嬉しいです☕✨


🎥 最後に

今回の動画では、ポルトガルでの仕事や生活、そして初めてのマスターズ大会出場という特別な体験をVLOGにまとめています。「海外移住の現実」や日々の暮らし、チャレンジを見たい方はぜひチェックしてくださいね!👇
Youtube: Haruka in Portugal

ポルトガルの魅力と日常のリアルを感じてもらえますように!また次の記事でお会いしましょう~🌸

いいなと思ったら応援しよう!