見出し画像

474.機能ではなく「価値」を売れ

人は製品や売りたい物やサービスの機能には興味がない。

人々に必要なのは、そのものの価値である。

物やサービスがあなたに何をしてくれるのか、これにしか興味はない。

性能がどれほど素晴らしい物であるか、機能がいかに優れているか、そんなものはユーザーにとって全く必要のない情報である。

上記のポストの話をどこかで聞いたことがあるなと思ったら、下記の動画だった。

無意識のうちに、機能ばかりフォーカスしている発信が非常に多いのではないだろうか。

自社製品の良いところ。
この商品がいかに他の商品よりも優れているか。
従来の○○倍。
○○はこんな効果が見込める。

興味がない情報をいくら並べても、誰にも何も刺さらない。
発信していないと同義といっても過言ではない。

あなたが発信したいことを発信しても、あまり意味がないのである。

iPodのストレージが何ギガだろうと、従来のモデルよりも何倍の性能になろうと、「ポケットに1000曲を」というフレーズから描かれるユーザーの想像を超えることはできない。

結局は、その先には人がいるという観点を無視しては、どれほど優秀なメッセージだとしても誰の元にも届くことはない。

あなたのその発信は、誰に向けているだろうか?
人がいるということを忘れてはいないだろうか?
そもそもあなたはその発信を街中で見かけて、どう思うだろうか?

人々に必要なのは、機能ではない。

価値なのだ。

機能は生活を変えてくれない。
価値が、人の生活を変える。

発信しようとしている何かは、どんな価値があるのだろう?
機能を発信しようとしていないだろうか?

それは人にとって、どんな価値となるのだろうか。
それの何が生活を豊かにしてくれるのだろうか。

発信の仕方を考えるのではなく、より良い文章を考えるのでもなく、届く先の「人」を考える。

人を考えた発信をしよう。

それだけで、届く先は大きく広がっていくだろうと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?