見出し画像

コストゼロ・お家でできる特別体験

お金はない!外出するほどの時間もない!
でも何か、日常に特別感がほしい!
…私がたまに思うことです。

まあちょっと欲張りすぎなのかもしれませんが、何かしらできることがありそうだなあと思って考えてみました。
題して「コストゼロ・お家でできる特別体験」です。
お楽しみください!

  • Googleマップで高級ホテルやバーの写真を探して見る
    綺麗な写真が沢山出てきます。目の保養。かつ旅行に行った気分になれる。

  • ライブやクラシックコンサートの映像をYouTubeでじっくり観る
    没入するとだいぶ気分転換に。

  • 今までに行った好きな場所の写真を見返す
    実体験がある分より鮮明に楽しめる。

  • 可愛い動物の写真・動画を見まくる
    私のThreadsのタイムラインはこれ専用になってます。
    Threadsのアルゴリズムは結構押しが強いようで、少しいいねとか保存をしただけで好みのタイプの投稿ばかりを上げてくれます。好都合。

  • 好きな料理を作る
    クリエイティブだし新しい料理なら新鮮さを感じられる。
    料理は必要経費だから「コストゼロ」に含めちゃいました。

  • お家カフェ勉 or 読書
    飲み物を用意し、音楽をかけて勉強や読書を楽しむ。
    お家がカフェに大変身です。

  • 楽器を演奏する
    私だったらすでに弾けるピアノ(今は持っていないけれど)か、新しく習得したいウクレレ。

  • YouTubeでスポーツの大会をライブ視聴
    例えば箱根駅伝が代表格ですが、リアルタイムで応援するっていいものですよね。

  • ひたすら筋トレ
    特別なのか(?)微妙ですが、気分転換になるのは確かです。
    あと身体が引き締まるのは嬉しいものです。

  • ラジオを聴く
    ラジオだと普段自分が聴かないような話や音楽が流れてきて、新しい発見があります。Spoonのような音声配信も似ています。

  • 映画を観る
    Netflixが有名ですが、最近私はSAMANSAというショート映画配信サービスが気になっています。何せ、時間があまりないので。(コストは多少かかるけれどサブスクだし一旦度外視)

※なお、テレビは私が持っていないので含めていません。
 もちろんお気に入りのテレビ番組を見るのもいいですね。

今のところはこんな感じです。
今後も色々探したり試していきたいと思います!

2025.1.17

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集