居場所がない

他人の目なんて気にしなければいい。

本当にそう思う。

でも、思うだけで実際には気にしないなんてことができない。

常に周囲を気にしてしまう。

私はコンプレックスの塊で。

自己肯定感がとても低いから。

大丈夫かな。

なんてことをよく思ってしまう。

自己表現ができない。

これは苦手という類を超えていると思う。

なにかを表現することが出来ない。

怒られるのが怖い。

注意されるのが怖い。

注意されると自己を否定されたような気になってしまう。

部活でひとりだけ怒られることもあった。

成長を期待してのことなのかもしれない。

でも私にはそれをばねにする心は持ち合わせていなかった。

小学生の頃、スポーツ少年団にいた。

卒業の時に入ってからこの2年間、まったくうまくなってないよと言われた。

スポーツは高校生まで続けた。

ずっとずっと小学生の頃の貯金で続けていた。

成長がないけれど、経験はあるからそれだけでやってる。

劣等感だった。

高校生の頃は荒んでいた。

荒れたという表現は正しくないかもしれない。

ただ単純に壊れた。

高校2年生の頃にうつが発症した。

病院にはいかなかったから自己診断にはなるけれど、何でもないのに朝泣いたりしてた。朝起きただけなのに、家族に顔どうしたのと言われた。表情がもうおかしかったのだろう。

時々、この世に居場所なんてないなと思う時間がやってくる。

今日もそうで。

もっと働くこともできたけど、バイト先にいることが辛くて早めにあがった。

私は何者にもなれない。

いいなと思ったら応援しよう!