見出し画像

日々の大切な習慣を教えます


#日々の大切な習慣



私たちの日常生活の中で、何気ない習慣が私たちの心と体にどれだけ影響を与えているか考えたことがありますか?💭


特に子供と一緒に過ごす時間は、その影響が大きいものです。子供は純粋でありながらも、私たち大人から多くのことを学び取ります。そこで、今回は日々の生活の中で心がけたい大切な習慣についてお話ししたいと思います🙌🏻 ❤︎ ⸝⸝



子供に寄り添う

子供に寄り添うことは、彼らの心の成長にとって非常に重要です。彼らが何を感じ、何を考えているのかに耳を傾け、共感することで、安心感と信頼感が生まれます。たとえば、学校であった出来事について話すとき、ただ聞くだけでなく、興味を持って質問をしたり、感想を共有することが大切です🫶🏻 ̖́-‬


今日は楽しかった?と聞くのではなく
今日はどうだった?と聞きます🍀*゜
喜怒哀楽きっとあった1日だったと思います‼️
楽しかった?と聞いてしまうと決めつけた言い方になるから
子供から色んな話を聞きたいので決めつけた言い方はなるべく控えながら接しています✊🏻‪ ̖́-‬



子供の豆知識を教えます🍀*゜
子供の脳は、大人と同じように感情を感じ、理解する能力を持っています。だからこそ、彼らの感情に対する理解と共感が必要です。





とにかく笑う

笑いは最高の薬と言いますが、これは科学的にも証明されています。笑うことでストレスホルモンが減少し、免疫機能が向上します。家族全員が笑顔で過ごすことで、家庭の雰囲気が明るくなり、子供も自然と笑顔になります。

それがよく怒ると子供も一緒になって常に怒ってるんですよね、、、
なんで怒っているのか振り返ってみると私めちゃくちゃずっと怒ってたよね、って気づく時があって
そこからちょっとやそっとで怒るのやーめた👍🏻 ̖́-︎

逆に笑って笑って笑ってやろうと思って生活すると
子供もなんか変なことして笑ってるんですよねꉂ🤣‪‪‬‪𐤔
怒ってたらシワも増えるし顔も怖くなるし
笑ってシワも減らして顔も優しい顔にして一石二鳥ですよ🐓


またまた子供の豆知識を教えます🍀*゜
笑いは、子供の社会的スキルを向上させる助けにもなります。笑顔で接することで、友達とのコミュニケーションが円滑になるのです。




抱き締める

抱き締めることは、言葉を超えた愛情表現です。子供を抱き締めることで、彼らは安心感を得ることができます。特に、悲しいことがあったときや、困難に直面しているときに抱き締めることで、彼らは「一人ではない」という安心感を持つことができます。

夜の寝る前は、必ず抱き締めて寝てもらいます🐑💤
そして寝る前に怒ったりして寝てもらわない💦
泣いたりして寝るとあまり良くない気がして楽しく安心して寝てほしい🫶🏻


子供の豆知識教えます🍀 ̖́-
研究によると、抱きしめることでオキシトシンというホルモンが分泌され、ストレスが軽減されると言われています。



感情的にならない

子供と接する際に感情的にならないことは非常に重要です。冷静に対処することで、子供も同様に冷静に問題に向き合うことを学びます。怒りや苛立ちを抑え、穏やかに話をすることで、子供も安心して自分の感情を表現することができます。

感情的になったら負けですよ☝️
子供相手だからこそ感情的になったらダメですよね🙅‍♀️
時間もお金も心に余裕もないときあるけどね💦
そんな時は気分転換ですよね👍🏻✨︎´-

私の場合は気分転換したらもっと出かけたくなるので基本控えてますけどꉂ🤭︎‪💕


子供の豆知識教えます🍀 ̖́-
子供は大人の感情を敏感に感じ取ります。大人が感情的になると、子供も同じように感情的になることが多いのです。




子供は同格の人間である

子供を同格の人間として尊重することは、彼らの自己肯定感を高めるために不可欠です。彼らの意見や感情を軽視せず、対等な立場で接することで、彼らも自分自身を尊重することができるようになります👍🏻✨︎´-
これは1番大切にしてます- ̗̀⚠︎ ̖́-
やっぱりなんであれ人間だものですよ、
人間だから喋りたくない時もあるし
人間だから一緒に居たくないもあるし
人間だからねって思いながら育児しよ- ̗̀⚠︎ ̖́-


最後の子供の豆知識です🍀 ̖́-
子供は、大人と同じように尊重されることで、自分に自信を持つことができます。



日々の生活の中で、子供に寄り添い、笑い、抱き締め、感情的にならずに接することは、彼らの心の成長にとって非常に重要です。子供は同格の人間であり、彼らの感情や意見を尊重することが、彼らの自己肯定感を高める鍵となります。毎日の小さな習慣が、大きな変化をもたらすことを忘れずに、楽しく前向きに過ごしましょう!

このブログを読んで、「この人とコミュニケーションを取ったら楽しそうだな」と感じていただけたら嬉しいです。これからも一緒に、子供と過ごす時間を大切にしていきましょう。


それではまた次回の記事で会いましょう🫶🏻💗 ̖́-‬
最後まで見てくれてありがとうございます✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?