見出し画像

アオキの赤い実・1月も緑

 なかなか見つからなかったアオキの実
 ちょっと凸凹だけど・・・これも、誰かの存在と思えば◎

 とはいえ!誰が食べたんだー

アオキ2

 一つ見つけると、二つ目の株を発見―キラキラです♫

アオキ3 あるところにはありますー

 頭上には槇の森

槇1

 松

マツ

 曲がり角にカポック。斑入りがあざやか

カポック
カポック2

 ヤブランも元気。花はすっかりさみしくなったけど
 こちらも斑入りで、明るい一群れ

ヤブラン

 斑入りシリーズ3つ目・アベリア

アベリア

 斑入りではないけれど、白い葉っぱが印象的。
 グーグルレンズに聞いてみたら、

 ♫ユーフォルビア カラキアス

 とのこと。う~~~ん、覚えられない

ユーフォルビア カラキアス

 道ばたにスミレ。ロゼッタになって、がんばってます

スミレ・春待ちでーす

 こちらはもう、春。ハコベラの一叢

ハコベ

 絶対小鳥たちが摘まんでいると思う。
 飼い鳥だっておいしいって思うんだもん。
 がんばれー

 
 さぁ、明日もがんばろー

いいなと思ったら応援しよう!