![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157554842/rectangle_large_type_2_b1189a749b0e56de750f9513f0580d89.png?width=1200)
Photo by
kurogane98
なりすましメールが来ました。
クロネコヤマトから、メールがきて、再配達について書かれたメールでした。
住所に不備があり配達出来ないと。再配達には手数料
100円かかりますと。
![](https://assets.st-note.com/img/1728634770-Uu7G05fhILYocjEQBzZgRHie.jpg?width=1200)
宅配を頼んだ覚えてないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1728634821-oWat7OQnySbRdr9vMj4Fg6NH.jpg?width=1200)
不在通知ないなぁ!
メールの三本を押すと本物のヤマト運輸ホームページに飛ぶ。伝票でを入力すると、該当なし。
危うく、連絡先を入れるとこだったわ。
本当と嘘を上手く取り混ぜてある。
下手をすると信頼してしてしまうよ。
皆さまもなりすましには注意してね。