![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42918135/rectangle_large_type_2_c8cf8c6359ce9e6b20182c7d79bb1a68.png?width=1200)
めんどくさいけどやった方が良い運動
もい!はじめましてもそうでない方も私のnoteをご覧いただきありがとうございます!
ダイエットをする前と後で生活に違いが生まれた。
その中のひとつで運動に対するポジティブ思考があります。
それまで私は運動に対して、
「めんどくさい」
「なぜ動く必要があるのか」
「体動かすのが本当に嫌なんだよー!」
…ってマイナスの感情ばかりでした笑
特に今のこの寒い時期は飛び抜けて運動が嫌で、寒いのになんで運動するんだよ!って逆ギレしてたくらい。
そこで今回のテーマが『運動っていい奴だぜ…』で、お伝えしたいと思います。
おデブちゃん精神の中で根強く残るのが、食べる事と運動したくない精神なので、ぜひ最後までご覧になって動くためのスイッチになれば幸いです。
答えを先に伝えると『運動はあらゆる面でメリットが多い』という事!
それでは最後までお付き合いください❁
寒いから動きたくないではなく動いた方が良い
これから春になるまでずっと寒い日々です。
この寒さ、運動したいって気分にあんまりならないですよね。
おデブちゃん時代の私は必ずと言っていい程布団で暖を取り、そのまま横になってゴロゴロしていました。
実は冬って体が燃えやすい状態になっているので、体を動かして温めた方がよかったりします。
血行が悪いだけで体は様々な不調を起こします。
それならラジオ体操でも良いから体をなるべく動かして温かく過ごすのがベスト!
めんどくさい気持ちが勝ってしまいそうでも、動いたあとはポカポカしてとても良い分になりますよ◎
運動するのは痩せる以外にもメリットがある
運動って痩せる為にするものってイメージが大きいかと思いますが、痩せる以外にもメンタル向上に役に立つんです!
運動した後は気分が晴れやかになるので、この気持ちが効果的なんです。
私も実際ネガティブ感情で支配されていましたが、運動するようになってからは前向きになれていますよ!
過去の自分が見たらきっと驚くくらいには変化しています。
なんてったって歩く事すらめんどくさいと感じていた人ですから笑
ちょっとでも良いから動いておこう!
動かないでいるよりも、動いた方が運動をやり切った達成感があって自分を褒めたくなりますよね!
私はダイエット初期、運動動画を終える度に自分を褒めて運動へのモチベーションを上げていました。
そうじゃないとやってらんないくらいめんどくさい意識があったので、なんとかして運動の習慣をつけるように試行錯誤した次第です笑
今は楽しいと思えるようになって、積極的に体を動かしています!
運動が楽しいと感じ取れるように工夫するのが継続するコツでもありますよ◎
◇◆◇◆◇
いかがでしたでしょうか?
体を動かすのって、何だか億劫になってしまいがち。
でも健康を考えたら消費エネルギーを増やすだけでなく、メンタルも前向きになれる…良い事だと思って習慣にしていけば、いつの間にか体は変わっていますよ!
最初は誰だって運動は出来たらしたくない…なんて思う事でしょう。
でもやってみなくちゃ分からないのが運動です。
やってみないと、楽しさや体の変化って分かりませんよね。
色んな運動があるからこそ試しまくって欲しいです!
今回の内容が面白かったり、私を応援したい場合は♥をポチっと押してくれると励みになります!
またシェアボタンで広めてくれたら次回更新のやる気に繋がるのでよろしくお願いします❁
それではまた次回の更新でお会いしましょう!チャオ!
いいなと思ったら応援しよう!
![しょこが書く『しあわせゆるダイエットnote』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14922620/profile_628f25458d89b9b3cb2f966a4e223abd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)