
- 運営しているクリエイター
2022年3月の記事一覧
今日はいい日な気がする
今日は、なんだか良い日?だった気がする
というか、最近、ありがとう、ありがとう、嬉しい、嬉しい、
と感じることがありすぎる😭
そういうふうに言うと、幸せもーんて感じなんだけど、夜なかなか寝れないのに4時半に起きたりとか、ホトフラに悩まされたり、仕事で悩んだり、、、
仕事と自分の身体は良くはないと思うけどー!
ただ、術後1年たってから。
ありがとうございます!なことが!多い気がする。
ず
グループホーム解約片付け終えて千葉に戻る
やーーー疲れたー!
何が疲れたって…
高速バス(ノ_・、)
5時間!!!!
東名日本平(静岡)から乗って、東京駅まで5時間!!!!!
ふだん、千葉から静岡までは3時間。
東京から静岡まで2時間。
休憩もあるしバスだからもちろんこれよりかかるから、だいたい東京から静岡まで3時間だけど、5時間!!!(シツコイ)
お腹ぺこぺこで総武線の中で日記を書いている。
ちなみに行きは東京から
父のグループホーム退所手続き
いろいろ考えたけど退所することにした。
経過を書いていたけどめちゃくちゃ長くなった
やっぱりこれは、別で経緯としてあげよーーーと思った…
乳がんブログなのに介護日記だよー😞
簡単に書くと、レンタカーを借りて荷物を運び出してきた。ケアマネさんと料理のおば(ぁ)さん以外は本当によかった。
10日しかいなかったけど20万くらい払った…🥲
それとは別に病院代が13万
父ーーーー😖
そして
放射線もリュープリンも高いね
※傷とマーキングの画像いちばーーん下にあり
昨日3/18
お休みをとった。
朝イチ
いつもの大学病院に放射線<⚡️⑉¯ ꇴ ¯⑉⚡️>
待合にいる人は皆同じ顔ぶれだから、私が、休みの日はだらしない格好でヅラつけないで来るから、きっとあの人たちは、「今日あの人休みなんだな」ってわかってるんだろーなーなんて。
待合の人は、前立腺がんの人が多い感じ。
前立腺がんの人は、
蓄尿
しないといけない
放射線15/20回終わりと新しいヅラ
毎日悩むことばかりだけど、
放射線を朝イチでやってもらえるから、年休を1時間しか使わずに仕事に行けることはほんとよかった。
ついに肌が赤くなってきたけどあと5回で終わり!
通常16回のところに、若い人は(若くないけど乳がんの中ではということで)4回プラスするといいとかで、計20回。ブーストって先生は言ってた。
なんとかあと5回。
ケア帽子の人も多いし、大きな病院は違うなー!先生も優しいし。
(