マガジンのカバー画像

乳がん日記

93
乳がん関係の記事です。それ以外の記事にも乳がんのことは絡んで書いてありますが、お出かけした話とかも含まれるので、癌のことメインの記事だけここにわけました。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

抗がん剤の準備

抗がん剤の準備

今日は5/30。手術したのが4/30。

…!!!!
昨日も書いたけど本当に早かった!!

今の私は抗がん剤の副作用、
「嘔吐吐き気」「脱毛」にすっかり恐れを生してしまっているけれど、フォロワーのかたに、『手術からがあっという間だったように、きっと抗がん剤の半年もあっという間ですよ』
と言われて、励まされました✨

人間て不思議ですよね、いや、時間て不思議。
どう過ごそうと同じ時間なのに、早かった

もっとみる
抗がん剤の準備をする❗️そして親へ言う日…

抗がん剤の準備をする❗️そして親へ言う日…

今日は5/29。
温存手術、リンパ郭清が4/30。

もう1ヶ月か…

ここまで早い1ヶ月はあったかなというぐらい。

仕事はめちゃくちゃ忙しく、なぜかチームで、私以外の人が他のチームの仕事を手伝うことになり、1人で必死にこなして、嫌な電話もたくさんして、嫌なことたくさん言われて。

退院して、一生懸命腕回して動かして、毎日自転車から徒歩20分になり。
ウィッグを買い、抗がん剤のこと調べて、病理の

もっとみる
病理の結果

病理の結果

※今日は整理してわかりやすくとか、楽しくとかキレイに書けなかったので読み飛ばしてください!!

術後26日目🦀
今日は病院なので、先生に見せるためにアトファインを一度はがします。(私の先生は、テープ療法あまり勧めてない気がする)

本当は術後21日目で結果がわかるとのことでしたが(GW挟んだので普通ならもう少し早くわかるのかも)、
休みとの兼ね合いで本日聞きに行ってきました。

私は軽く考えてし

もっとみる
抗がん剤中は生物食べられない?  術後24日目

抗がん剤中は生物食べられない? 術後24日目

4/30の手術から24日🥝
もう小走りぐらいなら傷も痛くない❗️
腕もガンガン回しながら20分歩いて仕事へ往復してるから、かなり回る気がする🐥

ただ気になるのはワキの下🦅
腕を手にあげると、ワキの中にピキーーーンて筋が1本ある🦞右にはない💦
この筋はリハビリしていたら無くなるのかな??なんか気持ち悪いー😣

そしてこの間土曜日は、貝食べまくりパーティーを開催した!
抗がん剤をすると

もっとみる
リネアストリアの認定サロンにウィッグ買いに行ってきたよ✨ 術後22日目

リネアストリアの認定サロンにウィッグ買いに行ってきたよ✨ 術後22日目

手術から22日目❗️
仕事をしていると本当に早いなぁ…。
痛みの経過を書くと~~~
手術終わりは脇の下、腕の激痛、
退院日まで我慢できる程度、まぁ痛みなし(痛み止めフルで飲む)、
退院翌日激痛、
翌日元気。
術後2週間ぐらいは傷が再生を始めるらしく、傷自体が痛む(今までの痛みは脇の中や腕)
な感じ!
ここ数日は傷も腫れていないし痛みもかなり良い!違うのはリハビリの成果か?脇の下や腕の違和感がかなり

もっとみる
ウィッグ試着できる美容院予約した!&病気の支援制度🤍🏹   手術から14日目

ウィッグ試着できる美容院予約した!&病気の支援制度🤍🏹 手術から14日目

今日は手術から14日目🥂𓂃◌𓈒𓐍
術後初の!
痛み止めを朝飲まずに会社へ行きました❗️

こんな感じなら飲まずにいられるかな?と思ったら、昨日美容院に行ってカツラ風カットをしたための慣れない前髪のせいでなんとなく頭が痛くなり、手術とは関係なく痛み止めを飲む羽目になりました🤕
午前中に、昨日noteに書いた、
長い物には巻かれろの件があったから痛くなったのかも?しれません😤

髪型は、み

もっとみる
「カツラ風にカットしてください!」   手術から23日目

「カツラ風にカットしてください!」 手術から23日目

お疲れ様です☺️
本日痛み止めを朝の1回しか飲みませんでした🎀¨̮*
腕もだいぶ動くようになったし、体勢を無理しても鋭い痛みが走ることがなくなりました。
やはり痛くても無理してリハビリするのが良いみたい!!

でもでも今日は😐
仕事で😐
嫌なことがあった😐

愛知県 西尾市副市長が企業経営者らにワクチン優先接種で便宜

このニュースみたいな感じのことがあり、イライラした😑

長い物には巻

もっとみる
手術から10日目の診察  5月8日

手術から10日目の診察 5月8日

今日は9:00から診察☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸

ドレーンからの廃液が40mlにならないと退院できないところを、先生が60mlで退院させてくれた代わりに、廃液を抜きに来てねと言われたのです😌

退院した翌日、すっごく痛くて一日辛かったので(後から考えたら、午前中に雑巾がけをしたのが悪かったかもしれない…)、
今日液を抜いたらかなり楽になると思って楽しみにしていたんだけども。

見てもらったら、

もっとみる
手術から5日目  5月4日

手術から5日目 5月4日

今日も、4:45からガラガラ~~~とカーテンを開けるお隣さんで目が覚めました🔆‬
もう病院にも慣れて、目が覚めて「あ、病院だった」と思うこともなくなった!人間の慣れってすごい😚

そして、前より寝られるようになった!
お隣さんまぶし~~~と思ってもまたウトウトしたり、本当に慣れた!朝起きたら、今日は何しようかな、と自然に思った✨

慣れたのもあるし、早く退院しなきゃっていう焦りが前はあったんだ

もっとみる
手術から4日目  5月3日

手術から4日目 5月3日

結局、昨日は三四郎小宮が黒髪美人と腕を組んでいる写真を見てショックを受け(←スーパーくだらない)、
U字工事の栃木弁に癒されながら粉瘤の話(←くだらなくてよい!)を聴きながら寝てしまった😀

昨日とは違い、何度か起きてラジオを再生🔄し直したりしてたけど、長く起きていたりはしないで、またすぐ寝れていたと思う🙌

4時半くらいから起きて、三四郎ANNを寝落ち後から聴き直して、カーテンに映し出され

もっとみる
手術から3日目  #1  5月2日

手術から3日目 #1 5月2日

今日は5/2日。
やっぱりでたよ。高野豆腐。牛乳。
牛乳は好き嫌いのない私の唯一の嫌いな食べ物。

本当は退院出来ると言われていた日。しかも午前中に。
なのに私はここにいる、
なぜ?
リンパ転移していたから。
ドレーンつけているから。
退院は廃液の量で決まるから。
だから仕事を休むのかどうなのかもわからない。

この事で凹んだ一日だった!!
ひっそり泣いたし💀💨💨

そんな一日だったから、次

もっとみる
手術から3日目 #2   5月2日

手術から3日目 #2 5月2日

看護師さんがザワザワしてたのは、虹がでてたからで、先生が隣のベッドの人に声をかけに来たのも虹を見せたかったみたい🌈♡

話はそれるけど、隣のベッドのおばさんは、
朝5時前からカーテン開けるからまぶしいし。独り言すごいし。音大きいし。看護師さんが痛みの度合い聞きに来ると痛い痛い言うけど誰よりも先に寝てるし。
でも、恐らくカーテンに映し出される影を見ると、私と違って、先に抗がん剤をやっていて脱毛して

もっとみる
手術翌日  5月1日

手術翌日 5月1日

この前のブログで、朝のトイレに行くことまでは書いたので(どんだけトイレのことを!!!)、
そこからの事を書こうと思います!

ソバカスだらけの右手!そして点滴を途中で変えたので穴が2つ~~~🥲

(今日は5/3。本当は5/2、昨日書こうとしたけど凹みすぎて書けなかった😓)

足のポンプなし!
心電図オキシパルスメーターなし!
点滴のみ!

なんて開放的!
そしてトイレに自分で行ける喜び☺️

もっとみる