見出し画像

手術から3日目 #2 5月2日

看護師さんがザワザワしてたのは、虹がでてたからで、先生が隣のベッドの人に声をかけに来たのも虹を見せたかったみたい🌈♡

話はそれるけど、隣のベッドのおばさんは、
朝5時前からカーテン開けるからまぶしいし。独り言すごいし。音大きいし。看護師さんが痛みの度合い聞きに来ると痛い痛い言うけど誰よりも先に寝てるし。
でも、恐らくカーテンに映し出される影を見ると、私と違って、先に抗がん剤をやっていて脱毛しているんじゃないかなと思う。
だから、辛い化学治療を終えて、やっとやっと手術したんだと思う。
朝の回診の時に担当の先生に「痛い」というといつも担当の先生が「仕方ないよ~あんないっぱい取ったんだから」と言っている。だから全摘出なんだと思う。

だから、たぶん長く入院しているんじゃないかな。私の入院した時にはもう元気な感じだったから。
そう考えたら、カーテンガラガラピカ~~~🌞とか、全然いいよね!

↑↑↑私のカーテンに映し出される朝日を浴びるお隣さんのイメージ画像です。
(余談だけど、やっぱり窓際いいよな~~~)

そして写真を見て思ったんだけど、
青空と曇り空がハッキリしてる🧸𖤐⡱

今の私は雨雲のほうにいて、虹の先には青空!
だから、私もあと少しで晴れた気持ちになるのかな、と思った🕊‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

SNSを見たら、乳癌日記という漫画を書いている作者の夢野かつきさんも、虹をのことを書いていた🌈♡

翌日気づくんだけど、SNSでよくお話している方も同じ虹を見て、私に見せようと写メってくれていた😭

そのあたりから、なんとなく⤴︎ ⤴︎⤴︎とまではいかないけど、「普通」になったと思う。

そして今日も睡眠薬をもらい、よく眠れるといいな~~~と、
あえて聴かないでためていた三四郎のオールナイトニッポンを聞き始めて…
(昨日は聴きながら寝た)

そしたら、小宮がフライデーされたとのこと!
調べたら、

三四郎・小宮が半同棲中の「稲村亜美似美女」と腕組み帰宅!  FRIDAY

とのこと😗

ふーんと思ったけど、よく記事を読んだり写真を見ていたら、なんかショック受けてきた!(爆)

睡眠薬飲んだのに、👀💡ピカーンですww

私、意外とまだ可愛いとこあるな、なんて思いながら、
小宮がフライデーされてショック受けてる私って一体…
とか考えてたらなんか、リンパ転移のショックが塗り替えられてきた🤣くだらな!!

と、その日のオールナイトニッポンはスペシャルウィーク(ゲストが来る回)で、わりと好きなU字工事だったので、楽しく聞けてそのまま寝落ちしたのでした。

落ち込んでも、やることやっても落ち込みから回復しなければ仕方ないみたい。
いろんなことして、それでもダメなら。

だけどいろーんなことで、少しずつ自分でわからないうちに気持ちは変わってきているんだなと思った。
もし、売店行かないで、談話室で休憩しておじいさんの話聞かないで、虹を見ないで、ラジオ聞かなかったら、まだ暗かったかも。

いろいろやろう、
とりあえず。

そう思いました😊

あと、初めて知ったことをメモとして書いておこー。
 日にち薬
私は読めなかったからぐぐった。

「日にち薬」とは、月日の経過が薬代わりになるという意味で、
今は大変なことも時間が解決してくれる、日に日によくなるということ。

ひちにちぐすりって読むんだと🧐!

身体の傷も心の傷も同じだなー!
月日の経過が薬になるって、本当その通り✋


とか書いてるけど、その時はそうは思えないんだよね~~~HAHAHA~~~


SNSで、良い漢方を教えてもらったので、
退院できるかもとなったら、先生に処方してもらえるか聞いてみよう


この記録は5/2
手術から3日目。
今書いているのは5/3。
手術から4日目。
銀杏BOYZを聴きながら、ドヨーンとしていた昨日の日記を書いていましたが、書き終わった今、完全復活!
また泣くこともあるだろうけど、インプットアウトプットを繰り返して、同じ経験している方に助けてもらって、お仲間にも助けてもらって、とにかくこなしていこう!

今月ある、乳がんの会、にもメールしてみた。今まで金土日はバイト×2と勉強で忙しかったけど、これからは何も無くなるから予定を入れやすい!
6月の簿記、やっぱり受けるべきだったかな~~~

いいなと思ったら応援しよう!

はるあや◆主に乳がん日記
よろしければサポートよろしくお願い致します┏●私にお返しできることなんて何一つ無いかもしれない。でもお返しできることを考えることが、頑張れるための栄養になります。情けないことに治療費が足りないので、頂いたサポートは大切に大切に治療費に使わせていただきます。