![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147364592/rectangle_large_type_2_855097a6ac9d33a93b420197845ab2e4.png?width=1200)
【雨の農作業】じゃがいを穫りつくせ!食らい尽くせ!!
皆さんどうも、おはばんちゃ(´・ω・`)ノシ
HaruAkiです。
前回につづき
今回も作業&収穫をしてきました。
農作業ボランティアの概要
前回の記事はこちら
では、本題です。
作業前の畑の現状
前回の作業から1週間経過。
大して間が空いてないけど
とりあえず畑はこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1721030912956-ppG2RMMoKj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721030912958-xQw0DUC4ic.jpg?width=1200)
まぁ、言うて1週間
そんな変わりないですね。
本日の天候
雨です。本降り。
予報やらレーダー見る限りでは
一時的に本降りがあるだけで
基本はパラパラとか止むとか
そのくらいのつもりでいたんですが。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721031056672-vzYM4LvOTd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031056679-3GIL7cHPTm.jpg?width=1200)
(´・ω・`) 普通に本降りやん。
でも先週とは違って
気温は23℃くらいとだいぶ低い。
先週の作業を思えば
雨くらいどってことない(´・ω・`)
ということで
本日の作業に移ります。
ジャガイモを今日で全て片付けよ!!
じゃがいも収穫。3週目です。
今日でじゃがいも、全部収穫完了です。
ってか、今日中に獲らないと
もう流石にやばい。
梅雨ですからね。
余裕で腐る!!!
ってかまだ生きてるのすげぇ(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031352864-8vggKAhSPN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031228059-1jL9ftnIBI.jpg?width=1200)
のこり1列のはずでしたが
なんか半分までしか植わってなかったので
早々に終了。
ナスも収穫
じゃがいも班と別に動いていたナス班。
こちらも収穫だったのかな?
よくわからん(´・ω・`)
要は「器用組」の部隊です(笑
器用じゃないやつらは
じゃがいも班 ( ´∀`)ノ
それにしても
ほんとしっかり育ってますね
茎がっかりしとります。
先月、棒で挟めたやつね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721031479756-prbJCRzQpL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031479816-cvuLckLmXw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031479849-7QzF5MtzRg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031479920-oRTGzN9hHA.jpg?width=1200)
たしかにこれは
支え棒ないと折れちゃうなり
傾いちゃうよねっておもいました。
(´・ω・`) なるほどねぇ。
スイカなってた!!
そろそろ収穫。
小玉すいか。
今日は目印だけ付けました。
雑草と紛れて訳ワカメなので
「スイカここにあるよ!」
っていう棒を立てました。
そんなスイカ捜索の過程で
実ってるスイカを発見(´・ω・`)!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721031638366-INry54VbbU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031699144-w9HnWC4ql3.jpg?width=1200)
流石にまだ収穫じゃないんだろうけど
とはいえ
いつの間にかできていて驚き。
次回あたりに
お召し上がりになられるのでは(・∀・)
その他も育ってる。
これなんすかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721031751448-bWgSPp59pd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031751505-UFBCHNDra1.jpg?width=1200)
(´・ω・`) なんかアスパラガスっぽいね
絶対違う
これも何の花かしらん。
![](https://assets.st-note.com/img/1721031802407-szb4Rgfjkw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721031802348-fxIz5eXQtk.jpg?width=1200)
ナスエリアの並びだったんだよねー。
![](https://assets.st-note.com/img/1721032000532-KeEpf5DsP0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032000590-UO1vi2CIot.jpg?width=1200)
(´・ω・`)y-~~ 流石にピーマンは分かりますがな。先週、ここで食ったからな!
あとは食って帰るだけ。
見出しな(笑
そのいいかた(´・ω・`)
いや、でもほんとそんな感じ。
というのも本日の天候
ほんと本降りだったのですよ。
雨だとやっぱり参加率落ちるし
いつもの日曜とは違って
祝日とはいえ今日は月曜。
そんなこんなで
日程合わずにこれない人もいたりで
基本、人が少ないので
せめて楽しいことだけでもってことで
美味しく食べる会になりました(´・ω・`)
いろいろ揚げてくれたよ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721032041856-muBG4RVDPD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032051287-OTBgO12V8H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032087753-GP5ysrfrVV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032103235-s66KzwI6wz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721032122081-Ed5yNNC7At.jpg?width=1200)
獲れた野菜をその場で食う!!
しかも調理で!!
塩と醤油もご準備いただけたっていう
なんともおいしい会でございます。
個人的に
塩がアルペンザルツだったところ
テンションあがっちゃいました(笑
じゃがいも、ナス、ピーマン
(謎の)エビせん
全部揚げました!!!
HaruAki、一生懸命食べました!
っていう
食うだけ担当のやつね(*´ω`*)w
調理担当の方
ありがとうございました。
やっぱり野菜は旨いよね。
そのままでもほんと甘いしさ。
こういうのほんと好き。
ただ加齢のせいか
大して、油もの
くえなくなっちゃったんだけどね。。。
なのでちょっと食べて
胃がやばそうだったので
あとは眺めてました(´・ω・`)。。。
加齢じゃなくても
もともと胃が油に弱い体質なんかな。
まじでトンカツ1枚
食いきれませんからね。今。
すごい旨いのに。。。
次回予定
次はまた二週間後。
7月最後の日曜日
ナスの収穫とスイカかなぁ?
あとは秋野菜とか
そのあたりの仕込みもあったりするのかな。
引き続き農作業
楽しんできます(´・ω・`)ノ