見出し画像

リフィルパッドポーチとちいさいひきだしポーチ比較

こんばんは、お疲れ様です。

机上ですが、めちゃくちゃ散らかってたんですよね。
それがリフィルパッドポーチに入れてみるとぴったりでした。

片付けても乱雑に見えるのはなぜ

ずぼらなので立てかけておけるのがとてもいいです。

同じようなポーチなのですが、ほぼ日のちいさいひきだしポーチを使っていて、かわいくてよかったんですが、ちょっとふにゃふにゃだったんです。
ペン差してもふにゃふにゃで片手では差せなかったし。
アシュフォードのポーチはしっかりした生地です。
とても入れやすいです。
ほぼ日買うならリフィルパッドポーチのほうがオススメかな。
ま、ほぼ日は柄がかわいかったり大好きなミナペルホネンがあったりするので、シンプル好きさんにはアシュフォードかなと。
あと大きさもリフィルパッドポーチのほうが大きいので、よくサイトを見ることをおすすめします。
ま、ひきだしポーチとリフィルパッドポーチで悩む人なんていないでしょうが。笑
手元にあったので比較してみます。(無駄に)

大きさ全然違うけど、ひきだしポーチも割と入ります。
もちろんひきだしポーチには差し込み式リングリフィルを入れるポケットはありません。
広げて重ねてみました。リフィルパッドポーチが一回り大きい感じ。




どなたかの参考になれば幸いです。('ω')ノ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集