![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76967102/rectangle_large_type_2_eead92f8d284984ce082e81acb7f52fa.png?width=1200)
Photo by
suisuisunameri
今、はまっていること
わたしは何かにはまると、ずっとそればかりになってしまう。期間はそんなに長くないが、そればかりになる。
これまで、メロンパンをひたすら食べたり、タピオカを飲んだり、乃木坂46のsing out!を聴いたり、じゃがりこを食べたり、買ったばかりの服をずっと着たり。まあ、色々あるのだ。
最近は、マフィン作りにはまっている。森永のホットケーキミックスを使っており、森永公式のレシピで作っている。これがすごく簡単で、材料は普段使うもので作れてしまうという素晴らしいレシピ。公式HPには、小さなお子様と一緒に作れて、おいしかったです、という親御さんからの口コミもある。いつもはお菓子作りをしないわたしでも上手にできて、味もおいしい。森永のホットケーキミックスという完成されたものを使用しているので、そりゃ上手くいくだろうって感じだが、それでもやはり「自分で作ったぞ!美味しい!」という達成感はすごいものだ。出来立てのマフィンはバターのいい香りとふわふわの生地が最高で、これは出来立てじゃないと味わえない。それがすごく好きで、余計に作りたくなってしまう。食べたいより、作りたい欲が強い。でも、マフィンは作ったら食べなきゃダメで、というか美味しいので食べることは大歓迎なのだけど、太ってしまうかもしれないということが心配。食べ物にはまった時は、いつも体重が気になってしまうのだ。それでも、やっぱり焼きあがったばかりのマフィンを思い出すと作りたい欲は止まらない。何かにはまったものが終わるのは、飽きてしまったとき。いつか飽きることをのんびり待ちながら、今週末ものんびりマフィンを焼きながら過ごそうと心に決めた、そんな日のことでした。