![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141955652/rectangle_large_type_2_330416527dbb98b1040bc6cb9d9cba8b.jpeg?width=1200)
風のgardenでハーブ摘み体験
2024.5.5.25.
りりあんちゃんの『風のGarden』におじゃました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716738203654-aduKTPlOsk.jpg?width=1200)
ハーブ摘み体験と言うよりは 私の場合、手を動かすよりお口を動かす方が多かったけど😅
お天気もよくて、そんなに暑くもなく 清々しい気候。
「これが 本来の5月だよね。」とお話をしながら ゆったり流れる時間。
![](https://assets.st-note.com/img/1716738592980-OQQuCLFkDB.jpg?width=1200)
ハーブを摘みした後は 同じ場所で りりあんちゃんのご主人がやっている畑にも
目をやってご主人に説明をうける😅
![](https://assets.st-note.com/img/1716739230278-kocvTiozTC.jpg?width=1200)
りりあんちゃんとご主人は 私の共通の友人なので 話もはずむ。
かれこれ20年の付き合いになる。
Gardenを堪能した後は お宅にお邪魔してのハーブティーをいただいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1716739603063-wrlBkolxhp.jpg?width=1200)
レモンを入れると白からローズピンクに。
![](https://assets.st-note.com/img/1716741183064-4115hL9CCm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716741344723-0MaFgFK8im.jpg?width=1200)
包んでもらった英字新聞がかっこいい。
ハーブガーディンの後は 市内の瀬戸内海国立公園の野呂山に連れて行ってもらうのだけれど それは また後日に投稿しようと思う。
その前に 一足早く りりあんちゃんのnoteのリンクを貼っておこう。
今回のカメラはSony ZV-1M2をお供にした。