![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89827360/rectangle_large_type_2_54a1210125cdce7ec44aa0e9623aef5f.jpeg?width=1200)
人間も自然の一部
季節の移り変わりは美しいですね…。
太陽が顔を出す位置が変わり、傾きが下がって太陽光線がより長くなる…。
照らされた山は燃えるように赤く浮かび、朝と夜を彩るのです…。
そんな自然の美しい姿を見ているだけで、抱えている寂しさが癒されること、知っていますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1666784697582-o8vt9qv69u.jpg?width=1200)
私たちの通常時の呼吸が、穏やかな海に打ち寄せる波の数であるように、人間は自然の一部。
本当は、植物が育つスピードで、身の回りが進んでいくはずなんです。
ところが…
人の世の中…人間の世界は、あまりにテンポが速すぎて…
本来のリズムとはあまりにもかけ離れているので、疲れちゃいますよね…。
そんな時に、思い返してみて欲しい。
トイレ、行きたい時に行ってますか?
ご飯、食べたいもの、食べましたか?
排出も食欲も、人が生き物としてあるべき欲求。
それを我慢したり無視するということは、「自分いじめ」と同じなのではないかと思うのです。
誰かからいじめられるのではなく、自分が自分をいじめることほど、酷なことはありません。
自分が自分をいじめてると、自分以外もいじめたくなります。
自然のリズムで生きるのが難しい現代だからこそ、自分の求めることを1日1つでいいから満たしてみて欲しい。
それが、この世が平和である1歩なのではないかと思うのです。
そして、心が寂しさを感じたら、どうぞ、移り変わろうとしている季節の美しさに目を向けて見て下さい。
自然界のすべては、あなたの味方だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1666784914361-zKOjJADILL.jpg?width=1200)