居場所…について(1)
ExWのトラです。みなさんお元気でしょうか。
暑くなってまいりました…
31度の中ジョギング、いってしまったがためn(-_-;)
えらくつかれましたー(笑)
さて、今回は居場所、についてです。先日気になる記事を見つけたのと…自分はやっぱりいえだなーって思ったもので…(*'▽')…
1.困ってます!を言えるか…
2.心のよりどころ=居場所^^
3.あなたの居場所はどこですか??😊
1.について

…色々な事件が毎日毎日生じる中で、この「居場所無し」が心の奥底に流れていて、問題行動を起こしたり、残念な事件が生じてしまったり…
この記事、山口大学大学院の山根先生がこめんとしているものです。
居場所がなかなか見つからない人の特徴で…
「困った人ではなく、こまっているといえない人」
というくだりがありまして…。
これ、まさにお子さんを育てるお母さん方…
ここ、 相当…おわかりになる??ではないでしょうか?
「困ってます!」っていうことができると、、、、、
だれか一人でも、お子さんの面倒、、、みてくれるかもしれない。
ちょっとだけ用足し、ができちゃうかもしれない。。。
病院へいきたいのにいけない日々がもうなくなるかもしれない^^
困っている、っていえないと、どんどん孤立してきますよね・・・
これ、以前のりょーさんの
「援助要請」というところにリンクしていると思います。
ぜひご一読を…_(._.)_
ここ、とても大事な指摘ではないか?と感じたんです…
私はすぐにしろはたあげちゃうたいぷだったんで・・・💦
「もう少し自分でやれば?」って(笑)(-_-;)…
みなさん、こまったときに「困ってます!!!」いえてますか??????
2.について
1.でご紹介した山根先生は、校も指摘しています…
「孤独感に薬は効かず…人は人との関りでしか救われない…」
これも、重要なメッセージですよね。
以前リョーサンも同様のことをおっしゃってくださいましたが、
「結局興味関心の対象となる 物、ひと、事象」などは、
すべて人間の手によって生み出されるもののわけで…
孤独でいきていけるはずがない、と…
お二人の共通点としては、
「
人と関わること、人との関りの中でしか…」
というところですよね…。
居場所がないから家にいるんじゃなくって、居場所があるけど、今日は家にいるんだー、という動機づけの違い…(*'▽')
何らかの理由で不登校になってしまった・・
何らかの背景要因があって、いじめられてしまった・・
何らかのわけあり、でクラスに入れなくなってしまった…(部活は行けるのになーって…」
こういった背景理由を抱えていた…としても。、(-_-;)
、第三の、家以外の居場所がもしあれば…
こころやすらぎますよね…(*'▽')
最近の残念なニュースはまさにここですね。
心のよりどころ、がもともとない、昔あったけど今はなくなってしまった…などなど…
ここと居場所がとっても強く強く連関しているということ…
本来防げたはずの事故や事件が…
もう…まさかの孤独感から来ていたなんて…
そう、この居場所=心のよりどころ、と、山根さんがしめしてくださいましたのも、、、あまりにも昨今、「孤独」「引きこもり」が増えすぎてしまったことで…このような機会を得られているのかな、と…
ここで日々のストレスを少しでもはきだす…
スタッフさんとのやりとりがある、ことで話せてスッキリ…
いつもと違う(違った)友達と会えるかも…
もしも居場所があったら…
心穏やかになれるよりどころがあったら…
こんなにSNSでも他の人を傷つけるような発言、少しへるんじゃないかな^…
心安らぐ場所、否定されることのない場所、いるだけで安心できる場所、
自分はここにいて、いいんだ!と思える場所、苦し片言や嫌だったことを素直に吐き出すことができる場所…
社会で向き合うべきだと山根先生はおっしゃっていますが、
さて、どのくらいのひとが向き合っていっているんでしょうか‥
私は産後のママ支援をずっと継続していますが、彼女たちはこの居場所無し…孤独感…に猛烈に襲われる時間帯なんですよね・・・
少しでも気楽に、かまえてほしい、
少しでも体調直しながら楽しい時間をすごしてほしいあと・・・
だから、居場所づくり、もう20年近くになります…
3.について
あなたの居場所は、ありますか?
そこはどこですか?
ご自宅?
趣味の場所?
なんらかを披露する場所?
悩みを吐き出せるカウンセラーさんのいるところ?
わいわいがやがや あーでもないこーでもない、、、とわいわいできる場所?
お茶のみするいつもの公園?カフェ?
仕事場?
ふらっと立ち寄れる居酒屋?
子どもの習い事の待合室?
病院?
近所のおばあちゃんのおうち?
サークル活動の場所?
学校の図書館?
お友達の家?
近所のカフェ併設のパン屋さん?
スタバ?
電車の中??
映画館?
自分だけの部屋??
…どこでしょうか?…
「すっ」と答えられるひと、そうじゃないひと・・・色々かなーと「^^
体調によってもすぐ答えられる時もあれば…
そうじゃない時もある。
でも、なんか、ね。
1か所でもあったらいいですね。
心安らぐ場所…。
御一読頂ありがとうございました_(._.)_
トラ