子供の未来
将来を未来を考えず
今日しかないと思ったら
やらないと決断出来る
自分のことなら
決断出来る
でも、子どものことになると
どうしたらよいのか
不安に苛まれる
未来を考える時
出来たらポジティブなことを
想像したい
専門家や周りの意見を
どこまで取り入れるか
子供がもう少し大きくて
理解出来るくらいなら
子供の意見を尊重すると思う
今ももちろん尊重するが
どのくらい理解出来ているだろうか
親のエゴなのだろうか
いまに生きる
本当に「いま」にしか居れなくなったら
どんなに楽なのだろうか
「はるの世界」
~自分が自分で在るために
愛する自分の世界を創るための土台創り~
は現在、特別販売しています。
詳細はこちら
https://note.com/haru8koko/n/nd405e3eb578d
5歳の娘と2歳の障害を持つ息子を
持つ母はるの
「悩みがぶっ飛ぶ子育て」
販売中 詳細はこちら
https://note.com/haru8koko/n/n954a165d0b2a
人目が怖くて一歩を踏み出せない人へ
~無敵の人生を手に入れる~
販売中 詳細はこちら
https://note.com/haru8koko/n/n225c6d0095ab
圧倒的ワタシbook
~読むだけで
本来の自分を思い出し
気分良くなれる名言集~
詳細はこちら
https://note.com/haru8koko/n/nfab30a5477b4
いいなと思ったら応援しよう!
