見出し画像

連続投稿80日目の朝に思うこと

今朝のこの投稿で、
連続投稿80日目になるらしい。

もともと連続投稿自体に
あまりこだわりはないのだけれど、
あらためて”80”という数字を目にすると、
毎日よくそんなに書くことがあったなと、
我ながら驚いた。


なぜなら、私の普段の
家と会社の往復の日々では、
コメディのような面白いことは
そうしょっちゅうは起きないし、
ドラマのような感動的な出来事も
ほとんど目にすることがないし、
ましてやそれが自分に起きることなど、
もっとないからだ。

私には大した趣味もなければ、
人に誇れるような特技もない。
誰かに教えられるような
特別な知識やノウハウも持っていないし、
かといって、
記事にぶつけるような熱い想いもない。
その上、そもそも文章を書くこと自体にも
あまり自信がない。

しかし、“ないない”と、
ないことばかりを羅列したけれど、

開いたマイページには確かに、
昨日までの私が書いた
たくさんの記事のタイトルがあって、
そのひとつひとつの中には
私がこの80日の間に見たこと、
感じたこと、思ったこと、
考えたことがちゃんとあった。

それに、
頂いたスキもたくさんあったし、
コメントでの楽しいやりとりもたくさんあった。

むしろ“あるある”だったのだ。


これからも私の、
なんてことのない毎日の、
なんでもないような出来事や、
どっちでもいいようなことを
書き続けようと思う。

こだわりがない分、この先いつか
たいした理由もなくあっさりと
連続投稿記録が途切れる日がやって来る
のだろうけれど、
途切れたら途切れたで、
その時に何か感じたり、
新たな気づきがあるかも知れないから、
それはそれで結構楽しみだったりもする。


“肩ひじ張らず、やわらかく続けていけたら”

と、そんなことを思う連続投稿80日目の朝。


いいなと思ったら応援しよう!