
買い物リストは、あえて手書きで
買い物に行く時は、
手書きの買い物リストを作っている。
そもそも、スマホ決済をするのだから、
メモもスマホにすればいいのだけれど、
気に入って買ったのに
使わないままになっていたメモ用紙や、
お気に入りのペンを使いたいのもあって、
ここしばらくは手書きにしている。
普段の生活で
手書きをする機会があまりないから、
手書きの習慣をなくしたくなくて、あえて
手書きでメモをしているところもある。
いざやってみると、スマホよりも
ずっと軽くて小さいメモ用紙を片手に
買い物をするのは案外楽だし、
不要になったら
心置きなくくしゃりと丸めて
ポケットに突っ込めるのも意外と便利。
買い物の時だけでも、
スマホから少し離れられるというのも
いいかもしれない。
たまに、うっかりそのメモを家に忘れて
買い物に出てしまうことがあるのだけれど、
なぜかスマホにメモしていた時と比べて
書いた内容を頭が覚えていて、
結局、なくてもなんとかなることが多い。
もしかしたら、
これも手書きの効果のひとつかもしれない。
ちなみに最近、
野菜や魚をはじめとした食材を
あえて漢字で書くことにはまっている。
悲しいくらい、書けないけれど、
これはこれで面白いのでおすすめ。