シリーズ日英対訳『エッシャー通りの赤いポスト』台詞集⑥
21. BLACKTOP
Ranko, Asaka, Kaede, Momona, Satsuki
Kobayashi faith club
22. ON THE ROAD
The five members ( Ranko, Asaka, Kaede, Momona, and Satsuki) are walking in the town, the field, and whatever they go.
All members: let's go for picnic go over hill ♬
blowing whistles with a good cheer ♬
look at the blue sky we feel so clear ♬
finding the ranch over here ♬
23. MOVIE THEATERS, AT THE FRONT DOOR
All members: let's sing with a cheer ♬
The bicycle is passing in the back of Ranko and the other members. They stopped and gazed at the movie blurb. Kobayashi "What is love?" Everyone doesn't say anymore and gazes at his blurb.
24. ASAKA'S ROOM
This is Asaka's room. There are many pictures of the director Kobayashi posted in a room. On the floor, there is a big picture of Kobayashi's face which prints out. Ranko and others are stroking.
All members: (Everyone stands up)
let's sing with a cheer ♬
take our hands
lalala lala lalalala
They lined up in front of the Kobayashi poster and kissed one by one while singing.
25. NEAR THE RIVER ~ ON THE STREET
Ranko and others are walking. They send the application form in the red post.
All members: lala lala lala some sheeps meeeee ♬
lala ♬
sing with the same voice ♬
together with the same step ♬
today is happy day ♬
let's go for picnic go over hill ♬
WORDS & PHRASES
faith 運命、忠誠
let's go for picnic… 丘を越え行こうよ
whistle 口笛を吹く
ranch 牧場
gaze at じっとみる
movie blurb 映画のポスター
application form 申込用紙、応募書類
21、黒コマ
蘭子、朝香、楓、桃菜、佐津紀
小林監督心中クラブ
22、通り
蘭子、朝香、楓、桃菜、佐津紀の五人が町、野原などを歩いている。みんなで合唱している。
みんな合唱: 丘を越え行こうよ~♬
口笛吹きつつ~♬
空は澄み 青空 牧場をさして~
23、映画館・前
みんな合唱: 歌おう ほがらに~
蘭子たちの後ろを自転車が通り過ぎていく。蘭子たちの後ろを自転車が通り過ぎていく。蘭子たち立ち止まり、映画のポスターをじっと見ている。
小林監督の『愛って何?』
みんな黙って 見つめている。
24、朝香の部屋
朝香の部屋。壁にはたくさんの小林監督の写真が貼ってある。床には大きく印刷された小林監督の顔写真。それを撫でている蘭子達。
みんな合唱: (立ち上がりながら)
歌おう ほがらに~ ともに手を取り
ラララ ララ ララララ
小林のポスター前に列をなし、歌いながら次々とキスをする。
25、川沿い~路上
歩いている蘭子たち。ポストに応募要項を投函する。
みんな合唱: ララ ララ ララ やぎさんも
メーーエ ララ 歌声合わせよ。
足並みそろえよ きょうはゆかいだ~。
丘を越え行こうよ~♬・・・
NOTES
■ let's go for picnic go over hill…
世界の民謡・童謡『ピクニック』の歌詞。原曲は『She'll be Coming Round The Mountain』。「イギリス民謡」と紹介されているが、実際にどの曲を指しているかは不明。作詞者は不明。歌詞の訳を担当したのは、大正・昭和時代のピアニストで東京音楽学校(現・東京藝術大学)教授の萩原英一(1887-1954)である。