![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128229674/rectangle_large_type_2_04b58f0a0e71f2e1945106bd168dd9f0.jpeg?width=1200)
高火力&貫通の鬼【ウネルミナモEX】評価と使い方!《ワイルドフォース》ポケモンカード ポケカ まとめ レビュー おすすめ デッキ 当たり
こんにちは。今日も、ワイルドフォースの新カードを紹介していきます!
ウネルミナモ 評価点 7.0
![](https://assets.st-note.com/img/1705743747962-UuR453sGX0.jpg?width=1200)
現代版スイクンです。3犬を「古代」と書かれると、ハートゴールド世代としてはすごく悲しくなります。どうですか?
条件つき3エネ240点、特性の効果で確実にダメージを与えることができます。例えば、「効果を受けない」や、「受けるダメージを−20する」などの効果を無視して攻撃できます。
とくにデメリットもなく使いやすそうですが、240点で落ちないポケモンが環境にはゴロゴロいます。さらに、相手を特殊状態にするために次の2枚を揃えなければいけません。
その1 アラブルタケ
![](https://assets.st-note.com/img/1705743767625-lMJjmiKSE4.jpg?width=1200)
アラブルタケ。現代版モロバレルです。特性でバトル場の2体をどくにできます。
そしてもう1枚。
その2 ブーストエナジー古代
![](https://assets.st-note.com/img/1705743858878-ZPMpSZ3oMD.jpg?width=1200)
アラブルタケのHPを180にして、耐久性がアップします。
240ダメージではメインアタッカーを張るのは難しいですが、古代のシナジーデッキに保険として入ることはあるかもしれません。環境にどれだけEXメタデッキが流行るかで評価が上下します。
パックはもちろんオンライン購入で。いつものように最安値を探してきました。かなり値上がりしています。入手はお早めに。
いいなと思ったら応援しよう!
![はろなんてフォロバ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38349676/profile_99d7a543da74a2b340c900377dda827f.png?width=600&crop=1:1,smart)