
【ツボシリーズ No.22】尺沢(しゃくたく)
こんにちは。とある鍼灸師です。
ツボシリーズ22回目です。
では、いきましょう!!
〇尺沢(しゃくたく)
場所:肘の前側にあるしわの線上にあります。
肘のしわの親指側のくぼみにとります。
効果:咳・のどのいたみ・呼吸しずらい・肘の痛みなどの肺の症状に効果
あります。
このツボは、肺の臓器と関係があります。
肺に異常があるときは、ちょっと押しただけでも痛いし、凝りが強くでます。
肺は、水分をカラダの下へと降ろす働きがあります。
胸がつまったり、咳や鼻水が多いときに使うと余分な水分を腎臓まで降ろして利尿を促進します。