![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173630261/rectangle_large_type_2_550f1cf4d4335412dbb8210f0e3e2057.jpeg?width=1200)
紙粘土でミニチュア海の生き物☆
高熱が出て、病院で検査を受けたらコロナ陽性でした。。
2年程前に家族全員感染した以来、2度目の罹患。
医師からは「ウィルス量を減少させる薬は、持病のある方や65歳以上の方に出している」とのお話があり、
私の場合は対処療法のみ。
解熱鎮痛薬と喉や鼻水の薬で、なんとか快方へ向かっております。
個人的に1番辛かった症状は、喉の激痛。
解熱後から段々痛みが増して、
歯を食いしばらないと唾を飲み込めない程。。
ちなみに子供達は、かなり症状が軽く、微熱程度。
自宅療養期間は、子供達とカードゲームやオセロ、工作などしてました〜。
昨日下の子と一緒に作った紙粘土作品。
![](https://assets.st-note.com/img/1738987168-nwx0kKCchJiLeD2ABXTry63l.jpg?width=1200)
メンダコ、ステラーカイギュウ
![](https://assets.st-note.com/img/1738987206-1n4xEIo0LMa7Cdyf35PmVlUu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738987302-GHeLsEBUtJ1AvfKrYlPabqFj.jpg?width=1200)
水族館で出会ったマスコット 子供が選んだ派手柄メンダコ
![](https://assets.st-note.com/img/1738987446-WGgAMJRN2udFrP80zyL9DinO.jpg?width=1200)
(ステラーカイギュウは人間の乱獲で絶滅。。)
週末ものんびり過ごします。
皆様も、
ひとときでも心身の苦痛から解放されて
美味しい物を食べたり、好きなことを楽しむ時間をすごせますように。