見出し画像

算命学:その人の命式に合わせて考えるコツ。本質を知って自分と向き合うということ。

昨日は算命学のオタクZOOM会でした。
オタク会は盛大に知りたいことや話したいことを出していただきたい場です。
一見算命学に関係のない話題も根っこで繋がっていきますので注目したり頭の片隅に置いてみてください⭐︎
繋がった時にちょっと感動します。

今回はそこで思ったこと、これは書いておこうと思ったことを書きます。
十二大従星と十大主星の重ね合わせて命式をみるときのコツ、ポイントとなんとか伝えられたらなと思っています。


まずは一つひとつの星の意味をしっかり理解しているかが大切です。
例えば一見すると相性の良さそうな車騎星✖️天南星。
車騎星はこちらに書いています。
ポイントは何に突き動かされるのか。というところでした。
良い方向に前進していくためにはこだわりたいポイントです。

ここから先は

1,029字
この記事のみ ¥ 440

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?