見出し画像

算命学:貴幼法についての講習会をします。22日10時〜:補講は29日10時〜

算命学を勉強している育児中の方、子育てについてご相談を受けるであろう算命学ユーザーの方と、貴幼法についての講習会をします。
お値段以上になると思うので是非😊
しっかりケアしたいので、ある程度の人数で締め切るかもしれませんが是非😊

※お申し込みの方は是非WEB版にログインしてご購入ください。
アプリからですと、ちょっと割高になる模様です!!!

★参加方法★
1、この投稿記事をご購入ください。
当日のZOOMのご案内とレジュメを記事内に貼っています。
2、インスタグラムかメールにご連絡ください。
同じ内容のものをお送りします。

その際、お子さんの命式からケースワークしたいという方はコメントかDMで生年月日をお知らせください。
(早い人順です笑)

★予定している内容★
1、子育てと算命学と向き合うときに大切にしていること、気をつけていること

2、貴幼法について

3、貴幼法と合わせてチェックしているところ
・日干、天中殺グループと重ね合わせる
・大運の初旬、2旬目について

4、ケースワーク
4〜5ケースまではみんなで考えていこうと思います。
参加している方のお子さんの命式を読み解いていきましょう!
実践できてこその算命学です。
ケースワーク検討の実例は定員に達したために締め切りました。

5、まとめ

動画のアーカイブが残せたら残したいと思っています。
録音など個人的にしていただく分にはご自由にどうぞです。


12月22日(日)10時〜12時
参加費:3800円

なんと。補講をすることになりました。
12月29日(日)10時〜12時

お問い合わせ:sanmeigaku@piart-ltd.com
https://www.instagram.com/sanmeiryouko?igsh=anJwanU4dXQ3Znhw&utm_source=qr

ここから先は

196字 / 1ファイル

¥ 3,800

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?