
【部屋改革】たった敷くだけ!? オシャレ部屋への第一歩
こんにちは、ショウです。
さて、ここからわが家の部屋改革の模様を発信できればと思っております。
記念すべき最初の投稿は、敷くだけの簡単にオシャレな雰囲気になるフロアシートに関してご紹介します。
まずは、実際のbefore/afterはこちら↓

タイトルにも記載しましたが、届いたフロアシートをただ綺麗に並べて敷いただけなんです!
作業時間も2時間ほどで完了しました。
ただ、敷くだけとはいえ、部屋の形状的に正方形だけでは合わないので、カットすることが必須となります。
でも、安心してほしいのが、これカッター等で切り込みを入れてあげると、パキッと割れて切断することができます。

今回購入したのは、MAIHAUS(マイハウス)のフロアタイル。
カラー:コンクリート調・大理石調(ホワイト)・大理石調(グレー)・大理石調(ブラック)
サイズ:450mm×450mm(1枚あたり)
厚み:3mm
我が家は、部屋全体が壁紙が白だったので、そこに合わせて大理石ホワイトを購入しました。
ちなみに、1円+送料無料でサンプルを取り寄せることができるので、
購入前に実物の色味・柄を確認することオススメします!

敷くだけでかなり垢抜けた雰囲気が出せるので、購入して満足です。
ただ、費用がかなりかかるので、そこだけ注意ください。
1畳:7,980円
3畳:22,800円
6畳:34,800円
8畳:45,600円
10畳:55,000円←我が家はこちらを購入
20畳:110,000円
特に、賃貸だと原状回復とか気になるところかと思いますが、これなら敷くだけなので、接着剤も不要ですしコスパは悪くないかなと思います。
ぜひ、皆さんの参考になれれば嬉しいです。