![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138671090/rectangle_large_type_2_5b026647de5ee8e3c85893755afa19d5.jpeg?width=1200)
【三鷹】フジヤコーヒーと水中書店
あまり時間がないけど、少し息抜きしたいときに行くゴールデンルート。
フジヤコーヒー
三鷹駅南口から10分くらい歩いたところにある。
美味しい珈琲と優しい店員さんに癒される、つい長居してしまうカフェだ。
私は大体モーニングに行くことが多くて、朝は人も少なめで一人客も多く、ゆっくりできる。
もちろん、ランチやティータイムもおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714224012317-tFt9oqbldf.jpg?width=1200)
色んな友人とも訪れたけど、初めての一人暮らしの内見後に一人で訪れた時のことが一番印象的。内見翌日までに決断する必要があったので、一度冷静になって考えたいとフジヤコーヒーに入った。
間取り図や内見時に撮った写真とにらめっこしながら、両親に部屋の写真を送ってみたり、一人暮らし後の月次の簡単な収支計算まで必死にしたりしていたっけ。
翌日、契約する旨を不動産屋に伝えたおかげで、私は今も頻繁にこのカフェに通っている。
水中書店
こちらはお気に入りの古本屋、三鷹駅の北口にある。
![](https://assets.st-note.com/img/1714224193138-T4YewrvwuI.jpg?width=1200)
決して広くない店内に、センス良く気取らずに本が並べられていて、いつも誰かしらが本を覗いている雰囲気が好き。アート系の本や詩集が多い印象で、私は書店のおしゃれなBGMを聴きながら、時間があるといつも物色してしまう。
こちらも友人を案内すると、みんな気に入ってくれる場所だ。
先日は、ここで『オルガ』という長編小説と『遥々』という絵と詩の作品集を購入した。小説も詩集も、自分ではあまり購入することはないけれど、ピンと来たから購入。案の定、何度も手に取って読み返すお気に入りになった。
近所に一息つけるお気に入りの場所がある有難さをつくづく実感しながら、日々暮らしている。