
読書と復職に通じるもの
こんにちは。はれなです。
今2冊の本を同時並行で読んでるのですが、好きなシリーズはどんどこ読めるのに有名なだけで手に取った方が全然捗らない、という現象に直面しています。(しょうもないことです)
そもそも捗らなさ過ぎて同時並行読みを始めた次第です。
なんで捗らないのか考えました。
内容おもしろい→捗るはず
ソフトカバー→捗るはず
(個人的にハードカバーは重くて座ってしか読む気がせず、読む時間が限られます)
分厚い(内容がボリューミー)→捗らない
どう考えてもこれだ、分厚いからだ。
なんというか目標が高いとやる気がなくなる的なことなのでしょうか?
最近復職のことを考えていても、労働意欲は少しずつ湧いてきたけどフルタイム勤務を目指したい気持ちに全然なりません。
読書と復職、全然別の話ですがなんとなく通ずるものを感じたのでした。
読書に関してはおもしろさは感じているので、地道に読もうと思います。復職は明日が月に一回の通院日なので、先生にこのモヤモヤを吐き出してきたいと思います😶🌫️
それはそうとまだまだ暑いのに秋の気配が少しずつ近づいていますね。


