
Photo by
rio_whitestar1
トイレはきれいな方がいい
こんにちは。はれなです。
最近おそうじさぼりがちなんです。
なぜかって?
寒いから!
元々は週に一回はいろんなところを掃除するルーティンだったんですけど、それが2週に一回になり、月に一回程度になり…いや、もちろん場所によりますよ、場所によるものの、とにかく掃除の頻度ががくんと減った。
どこが1番頻度が下がったかって?
そう、トイレ。
水回りってさすがに2週に一回はなんとかしないと、一人暮らしといえど汚れが目立ってきてしまいます。でもですね、トイレさん、汚れには気づきつつも見た目以外に支障なさすぎてひと月ほどお掃除飛ばしたんですよね…
さすがにピンク汚れが目立ってきた…
重い腰を上げてひと月ぶりのトイレ掃除をしたのがつい数日前のことであります。
掃除してみてどうかって?
めっちゃ気分いい!
トイレがキレイになる、キレイになったこと自体がまずうれしいのだけれど、それ以上になんというのか掃除したいけどできてなかったモヤっと感がひそかにあったんですね、それがなくなってめっちゃ気分がいい。
モヤっと感は持ちつつも気づかないふりをしていました、でもやっぱりモヤっとはチリツモだったようです。
トイレの神様がほんとにいるのかは知りませんが、トイレは掃除するにこしたことないですね。
お気づきでしょうか?何にって?
週末にトイレ掃除したよ、
の一文を引き伸ばしたnoteでした。
おわり