見出し画像

【私の日本地図】#12 奈良

こんにちは。はれなです。

今回は奈良での過去旅を振り返ります。写真を漁ってみて28年の人生で東大寺5回以上は行ってることに気づきました。笑

自前でも3回は行ってます、東大寺以外も振り返りますのでよければご覧ください。

2017年5月 法隆寺と唐招提寺

冒頭、東大寺の話をしましたが、自前軍資金で初の奈良はちょっと外して法隆寺と唐招提寺でした。笑

JR法隆寺駅
法隆寺を感じるマンホール🕳️
法隆寺①
法隆寺②
法隆寺③
法隆寺④
法隆寺⑤
唐招提寺①
唐招提寺②

奈良の中でもやっぱりとりわけ渋くて空気感が違いますよね。


2018年9月 奈良ひとり旅

the奈良をじっくり感じたいなと思ったのと、キャンパスメンバーズを駆使するぞー!奈良国立博物館に行ってみたい!という理由でひとりで行ってみたのでした。

近鉄奈良駅
春日大社参道
春日大社
🦌⛩️
近すぎる🦌
🦌
春日大社
春日大社国宝殿
ひとりだと渋いところも入りたくなります
国宝殿内
東大寺の南大門🦌
遠くに大仏殿
大仏殿!
大仏殿!!快晴!
大仏
奈良国立博物館①
奈良国立博物館②
奈良国立博物館③
興福寺①東金堂と五重塔
興福寺②中金堂工事中👷
興福寺③南円堂
🦌
商店街①
商店街②
商店街③
大仏プリン🍮

ひとりで行くと記録写真をなんでもかんでもいっぱい撮ってしまいがちです。そして行きどころが渋くなりがち。でも、じっくり見れてとても充実していた記憶です。特に博物館の常設展示をじっくり見れたのかよかった記憶。


2018年11月 正倉院展をみにいこう

大学の友人と正倉院展をみにいこうとなり、まさかのナカ2ヶ月でまた奈良へ行きました。笑

秋めく南大門
秋めく東大寺大仏殿
ノリで引いたら大吉でした!
奈良公園近くのカフェ
食べ物もだし内観もとても素敵だったんですよね!

正倉院展のためにまたまた奈良国立博物館を訪ねたのですが、すでに十分写真を納めていたのと友人とだったので話に花が咲いて写真撮ってなかったです。笑


2023年7月 かき氷を食べに行こう

これはかき氷を食べに行こうツアーでした。久しぶりだったのでまたthe奈良を練り歩きました。なんだか数年の間で外国人観光客だらけになったな〜というのが1番の印象でした。

近鉄特急あをによしに乗りました!
内装も奈良っぽかった
ほうせき箱のかき氷
興福寺
とにかく🦌と外国人だらけ
東大寺二月堂
二月堂で土砂降りに遭いました☔︎
二月堂の階段☔︎
東大寺大仏殿☔︎
大仏様を見終わった頃、空が晴れ始めたので無事に帰れたのでした☀︎

以上、奈良の過去旅振り返りでした〜!

同じ場所でも行く時期とか誰かと行くかひとりで行くかでなかなか何重にもたのしめるものです☺︎
同じところに行きまくって違いを感じるのも楽しいですが、やっぱり行ったことないところは行きたいですね。

吉野の桜、長谷寺、高松塚古墳、薬師寺、有名どころでも攻められていない場所があるな〜と改めて思ったので、そのうち徐々に攻めたいです。


おわり

いいなと思ったら応援しよう!