【超短小説】年雄と尖った善意

年雄は思った。

悪意があればまだ良かったと。

年雄が会社の事務所に行く度、事務員のおばちゃんが言ってくる。

「なんで痩せないの?」

初めは会話の一つだった。

「痩せた方がいいんじゃない?」

年雄の身体を心配しての事だった。

でも年雄はそんなに気にしていない。

少し痩せようとジョギングはしているが、すぐ結果を出そうとはしていない。

「ジョギングしてるんですけどね」

年雄は軽く返す。

「じゃあ走る距離が短いんじゃない?もっと頑張んないと」

善意が徐々に尖っていく。

「普段何食べてるの?」「間食してるんじゃない?」「頑張りが足りないのよ」「自分に甘いからよ」

悪意なら怒鳴り返したい。

でもあくまで善意だ。

善意で言ってる。

ムカついた方が悪なんだろう。

尖った善意。

刺さるぜ。

浜本年雄40歳。

うるせえ!まずお前が痩せろ!

と言ってはいけない。

刺さってるのは善意だから。

めんどくせ。

いいなと思ったら応援しよう!